ジョー・ブラックをよろしくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ジョー・ブラックをよろしく』に投稿された感想・評価

ゆき
4.1

自然の運び

美しく、上品で丁寧。時にユーモアもあって、人間として気持ちの奥がくすぐられるドラマが展開する。
“悪”となる存在への対応も優雅だった。
「生きた証」を称賛するかのように打ち上がる花火。…

>>続きを読む


ずっと気になってた作品。

心があったまった。
長さはとくにかんじなかった。
コーヒーショップのワンシーンが本当に素敵な2人でよかったし、そこからのラスト30分に愛と別れが詰まりすぎてた。

大好…

>>続きを読む
記録
バ先🥟のおじちゃんに教えてもらったやつ。おもろかった記憶
記録✍️
4.8

愛について考える。考えながらもラスト20分はずっと泣いてた。死神と令嬢の切ない恋、よりも父娘と人生への愛に。終盤でひとり花火を見て涙する死神、彼は一体なにを、だれを想って心が動いたのでしょう。

「…

>>続きを読む
4.0

とある大企業の社長の死を看取るため、死神が青年に乗り移って現れます。社長さんがアンソニー・ホプキンスで、ブラピが死神役です。

人間に興味を持った死神が、寿命の延長を条件に社長の元で人間観察。そして…

>>続きを読む
4.8
ブラピ映画のトップ
よく分からなくて途中寝ながら見てた
ブラピと美しいヒロイン、綺麗な映像とBGMで、まさに絵になる。
ただ、途中むだな恋愛シーンなど内容が濃いのか薄いのか、頭の中にはてなが浮かんだが、そういうものだと思えば心が温まる気もする。
ブラピ、ホプキンスその他の何よりも、クレア・フォーラニの目と豊かな表情が印象的だった。
この後、作品にあまり恵まれていないようなのか惜しいなあ。

あなたにおすすめの記事