これを称賛している人たちと私は
全く真逆の感性を持った者なんだと思う。
私にはこの作品の
何が凄くて何が魅力なのか
全く理解出来なかった。
この作品を最初から最後まで
ずっと集中して観れた…
ドキュメンタリーっぽいし、淡々としてるからこれでいいって感覚なのかわからないけど、言葉の棒読みが凄く気になった。
海外の映画祭なら許されるのかな。こんなこと言いたくないけど俳優という仕事を冒涜してる…
前から興味あった映画でWOWOWで視聴
個人的には田舎というか自然と共存しているところに開拓や開発が起きて対立するのは現実にそこらじゅうであるだろうし、、題材として面白いと思えなかった
好みもあるだ…
このレビューはネタバレを含みます
なかなか観る人を選ぶ作品ではあったかと思いますね。
だいぶ観た人の評価が別れそうな内容でしたけど、私としては苦手な作品でした
何せラストが観客に対して投げっぱなしになる作品は全般的に合わなくて本作…
リアルに描いてるつもりなのかしれないけど最後メチャクチャ。
おそらくラストは自然を侵した自分への報いを受け入れるとかどうたらこうたらなんだらうけど、そんな主役の山男みたいなセオリーも持つ奴が実在する…
このレビューはネタバレを含みます
観終わって、「は????」って思っちゃった。
タイトルに反して、みんながみんなうっすら嫌なやつ。悪ばっかり存在する。大人の汚いところ集めましたスペシャル?
花ちゃんのママがいない理由がはっきり描か…
濱口が、映画の中の人間自体に興味がなく人間同士の小洒落たやり取りの方に注力しているという印象は『偶然と想像』から変わらず。田舎の人の健康的な労働や都会の人の無責任な言動といった社会的地位に縛られた行…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
© 2023 NEOPA / Fictive