アダージョに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アダージョ』に投稿された感想・評価

内容も今一よくわからないし、テンポもゆっくりなんで何度も途中鑑賞を断念しそうになったけど、なぜか最後まで観ないといけない、と言う気持ちになる映画だった。

なんでだろう? 不思議
全体的に哀愁漂う雰囲気と世代交代や昔のことにケリをつける感じが良かった

☆俺基準スコア:2.2
☆Filmarks基準スコア:3.3






イタリア、ローマ。
認知症の父デイトナと暮らす16歳の少年マヌエルは、ドラッグ所持の罪を帳消しにする代わりに「仕事」をしろと…

>>続きを読む
Asino

Asinoの感想・評価

4.0

5/18
イタリアのノワール。
あらすじだけ見るとよくある系に見えるのだが、ディテールが凝ってて、これも意外にも好みだったというびっくりが起きた。(トニ・セルヴィッロ主演かと思ってなにげなく再生した…

>>続きを読む

アウトレイジとヒートの合わせ技、的な。ボーダーラインを彷彿とさせる展開だなぁと思っていたが本当にボーダーラインの続編撮ってた監督だったのね。
最近では珍しく全くストーリーがついて行けない。なんだか恐…

>>続きを読む

大好きな『ボーダーライン ソルジャーズ・デイ』のステファノ・ソッリマ監督最新作!!

去年のベネチア映画祭で高評価と聞いて以来、ずっと観るのが楽しみでした。なので劇場公開なしのままNetflixで配…

>>続きを読む
なんで青年が逃げ出す必要があるのかがよくわからなかったけど強面なイタリアのオッサンたちが右往左往する
わたし

わたしの感想・評価

1.5

何が何だかわからないまま淡々と進んでいく映画。
もっと胸アツ展開くるかとおもったのに全然そういう系じゃない
主人公のお金欲しかった理由もしょうもないのに周りの人巻き込みまくって、周りの人が可哀想で仕…

>>続きを読む

ステファノ・ソッリマ監督 x イタリア大物俳優3人が共演のクライムスリラー、楽しみにしてたやつ。
編集はレフン監督作常連のマシュー・ニューマン。

ピエルフランチェスコ・ファヴィーノがスキンヘッド眉…

>>続きを読む
tonnt

tonntの感想・評価

2.8
重い雰囲気の中で…重いまま終わった。

映像はキレイまでいかず…イタリア…悪い部分やらしさ少しだけ垣間見れたが。

あなたにおすすめの記事