フェラーリの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェラーリ』に投稿された感想・評価

BLCK
4.1

マイケル・マン監督が長年温めていた企画『フェラーリ』は、車やレースを題材としながら、実のところその本質は“人間”の重みにある。舞台は1957年、息子を亡くし、会社の経営も傾き、愛人との二重生活が発覚…

>>続きを読む

スピード感溢れる爆走レーシングカー!
よりも、
スピード感溢れる爆走レーシングカー!
を特に応援するわけでもなく
ビジネスとして管理し
女がらみの問題に右往左往される男の人生。

これ演出次第ではダ…

>>続きを読む
3.5

車のレースの世界は、派手で華やか、エンタメ的な感じに描かれることが多いけれど、
エンツォ・フェラーリの人生を通して
描かれていて、今まで自分が観てきたものの中ではかなり特異な存在だなと感じた。

現…

>>続きを読む
ぜろ
3.6

マイケルマン監督の最新作。
自分は長編デビュー作のザ・クラッカーとか大好きだし、マイケルマン監督が脚本担当してるストレートタイムとかも好きなんだがこれは正直人にお勧めはしにくい。
よほどフェラーリ…

>>続きを読む
2.8

思ってたのと違った。レースや車の話というよりは、主にはエンツォ・フェラーリが、正妻(子ども「ディーノ」死去)と愛人(子ども「ピエロ」あり)との間で苦しむ愛憎劇という印象が大半。レースシーンもそこそこ…

>>続きを読む
3.0
仲間4人で鑑賞。
Seibin
-
鑑賞記録

この作品をマイケル・マンの最高傑作と言う気はないし、広く好まれる作品じゃないこともわかっている。ただ、やっぱり映画観たーって気持ちになる。なにせ、説明もそこそこに映画が始まったとき、すでに何か決定的…

>>続きを読む
peco
3.4

アダムドライバー目当ての鑑賞。Gucciもフェラーリも演じるなんて面白い。フェラーリさんの方が気難しい

車にかける情熱と家庭は決してイコールにならない。会社経営、後継問題、旦那の愛人問題を抱える奥…

>>続きを読む
✓5
2025 97本目

あなたにおすすめの記事