けものがいるの作品情報・感想・評価

『けものがいる』に投稿された感想・評価

rei
5.0

最終日に駆け込み鑑賞。
毎度のことだが前情報なし鑑賞。

世代をまたぐ展開でストーリーも入り組んでいたため、これは、どこに繋がっているのかな…、と、頭フル回転。
糖分補給で「たけのこの里」を買ってて…

>>続きを読む

『けものがいる』
【僕も浄化してもらいます】
最初から、なかなか理解不可能な
展開になりますので、前半で、
寝落ちしたら、ついて行けません。

中盤から、理解できるようになります。
人形工場のシーン…

>>続きを読む

前情報なしになんとなくのフィーリングで観に行った。この監督も初めて。で結果、なんとも興味深く、不思議な作品で、ちょっとわけわからんところもあれど、とてもよかった。

感情を消去しなくては効率的に仕事…

>>続きを読む

人々が感情の消去を余儀なくされた近未来の社会を背景に、100年以上の時を超えて転生を繰り返す女と男の数奇な運命をスリリングに描いたSFドラマ!
2044年、AI中心の社会において人間の感情は不要とさ…

>>続きを読む

人々が感情の消去を余儀なくされた近未来の社会を背景に、100年以上の時を超えて転生を繰り返す女と男の数奇な運命をスリリングに描いたSFドラマは、「愛」を軸に本作の設定とは裏腹に如何に「感情」が重要な…

>>続きを読む
ムニ
4.0

効率化の名のもとに、勉強から疲労、睡眠までありとあらゆるものを数値化、「見える化」することが求められるAI社会。

その中にあって、どうにも曖昧で、偶発的で、数値化との相性がどうにも悪いものがある。…

>>続きを読む
lamb
3.1
壮大なロマンスで淡々とストーリーが進み難しかったけど、斬新な切り口の作品で興味深かった!
AI進化しても感情ない世界はやはりディストピア。
感情大事!!!
ybon95
-

劇場公開時に気になっていたものの見過ごしていた作品で、今年の山口情報芸術センターで行われる爆音映画祭で上映されるということで観てきました。

異なる時代設定が舞台で変わった作りの映画だという情報以外…

>>続きを読む
ねこ
4.8

人を愛することは人を狂わせる、愛は孤独の影を強くさせる、まさにけものでした
寂しさに襲われて死んでしまうな
美しいレア・セドゥを3通りも堪能できる、心震える作品です。ピリリとしたセンスのよい編集と、…

>>続きを読む
tomoya
4.0
途中で寝ちゃったけど好きな映画。
レア・セドゥが最高!

あなたにおすすめの記事