けものがいるの作品情報・感想・評価

『けものがいる』に投稿された感想・評価

[人類に向けたフォークト=カンプフ検査] 90点

大傑作。2023年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。ベルトラン・ボネロ長編10作目。一応の原作はヘンリー・ジェイムズ『密林の獣』。三つの異なる…

>>続きを読む
坂本慎太郎の『あなたもロボットになれる』の実写版という感じだった。
清潔感があるのになぜか気持ちの悪い雰囲気が映画全体に漂っている。下手なホラー映画よりも怖かった。

合理的な選択をすることには、感情が時に邪魔になる。向上心を持ち選択や責任を負うにあたり、感情はとても不利に働く。
私は、一時期感情がなくなればいいのにと思っていた。感情は無駄なものに感じていた。自分…

>>続きを読む
方便
-
レア・セドゥのファンになった。

本当にいろんなレア・セドゥが見れる。様々の時代を彷徨いクラブで踊る時点で白飯何杯でもいけちゃう。感情が不要となった近未来における愛とは。AIが身近にある今、人間の不完全性が愛しく思えてくる。
明快な…

>>続きを読む
KJ
4.0
すみません
た、立ち直れない
深く傷ついた
椅子から立ち上がるときよろめいて足場踏み外してしまった
m
-
想像以上によかった...

面白かった。アート系かと身構えたが、筋がちゃんとしているしちゃんと伏線を回収してくる。上品で上質、大作ではないが手抜きのないSF・ロマンス・スリラー。絵作りや編集で見せ方が転調するかんじも独特で面白…

>>続きを読む
こんな展開になるとは
完全な気の緩みと
確定するおかわり
鳥肌

けものがいた
evi
-
家に鳩が入ってきたことあったな

あなたにおすすめの記事