GAMAの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『GAMA』に投稿された感想・評価

丘
-
2025.7.17鑑賞。
Juzo
4.4
沖縄戦で多くの住民が命を落とした自然洞窟ガマを舞台に、平和ガイドの松永光雄さんの語りを軸にした美しくも重厚な映像体験。
「暗闇体験」と称する演出があり、劇場が真っ暗になる瞬間に意識が研ぎ澄まされた。
ヵ
5.0
ガイドの方の語り口と水と珊瑚の音と戦闘機の音が全部で、途中から目を閉じてみようかと思ったくらいだった
本当にすごい
五感が繋がっていく感覚
わたし遺骨もサンゴも触ってしまった
あの場所に居てしまった
1990
-

地下空間「ガマ」の中でゆったりと話される松永さんの語り
物語が進むにつれて松永さんと、その場所の記憶、想い、そこに住まう何某かを担う「シャドウ」が、幻影のように時に重なり時にたたずみ、歩を進め、静か…

>>続きを読む

昨日、公開初日に《シネ・ヌーヴォX》で鑑賞して来ましたので
先にこちらの『GAMA』をレビューしたいと思います

沖縄戦で住民の多くが、自然洞窟(岩石の状態が鍾乳洞のようで、壁面や床が人工的に滑らか…

>>続きを読む

『セノーテ』小田香監督の中編。
沖縄戦の悲劇の舞台となった洞窟での歴史ガイドの松永光雄さんの語りは、素朴ながらとても染み入る内容で引き込まれる
しかしそこは小田作品、単なる戦争ドキュメンタリーの作り…

>>続きを読む
二度訪れる暗闇体験に、真っ暗になった劇場が本当に沖縄のガマへとトリップさせる。飛行機の爆音に、改めて小田香の映画はサウンドデザインが素晴らしいのだと気付かされる。
3.5

語り部さんのリズムが、だんだんと心地良くなってきていた。
暗闇になると、ひとの顔がみえないんだ。
こどもの顔を触る、お母さんの気持ちを想った。
ガマのなかで。
しーんとした映画館で。
飛行機の爆音が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事