Lost Senses(原題)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Lost Senses(原題)』に投稿された感想・評価

恋愛のままならなさを描いているのかな。想い合っていてもすれ違ってしまう、もしくは2人を隔てる障害や五感の欠如があっても相手への想いだけは揺るがない。そんな愛の強さを。
3.4
男女のすれ違いを3Dと2Dの融合で描いた短編映画。陶器のように脆い2人の顔が砕けた姿は中々不気味。
Milena
3.3
Georgio De Chricoのシュルレアリスムな世界のちょっと悪い夢のような..

>
映画鑑賞メモ
20250207
>
_Lost Senses
_Directed by Marcin Wasilewski
_娯楽★★★☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★☆☆☆…

>>続きを読む

言葉で伝えなくても、ほとんど映像だけで伝わるって凄いよなぁ。
アニメーション映画の凄さを実感できました。

◻️脚本
オチ的には男性は目と耳が使えなく、女性は目がなくすれ違って終わりますが、あの島に…

>>続きを読む

「ロボットドリームス」とは違った形で人生のままなら無さを描いて、こちらの胸を締め付けてくる。本作の方が短い時間に集約してかつ容赦無い分、より強烈だとも言えるか。

それでいてデ・キリコの絵の中をパル…

>>続きを読む

アートな雰囲気に惹かれて鑑賞。内容もめっちゃアート。
人間のデザインは好きじゃないが、風景や色使いは素晴らしくホラーチックな展開が意外。絵画を見た時の空想がそのまま動き出したような感覚で面白い。

>>続きを読む

個人的には絵柄とか音楽が好き。
世界観も独特でいい。
2人とも何かしらの感覚を失い、大事なものを残りの感覚で追い続ける。ある意味鬱展開の状況でもあるが、この二人が同じ土地にいる限りは巡り会える気がす…

>>続きを読む

水色と茶色.オレンジの色の組み合わせ好き。パルクールのシーンがカッコ良かった。
彼氏は顔面がボロボロになりながらも必死に彼女を探す。崩れた顔は修復できない。お互いどこにいるか分からない。そんな状況…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

OP、ED含め6分というショートフィルムアニメーション。

無声映画なので言葉がわからなくても楽しめる作品。

2Dのような建物と3Dのようなキャラクターという平面と立体のアンバランスさが、アートの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事