3/1山形ソラリスで「52ヘルツのクジラたち」を観てきました。
原作を読んでいたのでとても楽しみにしていて初日に見てきました。虐待やヤングケアラー、性同一性障害など辛い現実を抱えている人たちが互い…
泣ける。
アンさんが亡くなったシーンが泣けた。
ジェンダーについて考えさせられたし、アンさんが貴瑚のことをどれだけ思っていたか、自分が助けてやれないことの悔しさが凄く伝わってきて泣けた。
暴力を受…
生きてるうちには届かなかったあんちゃんの52ヘルツの声、キナコはそれがあったから、あんちゃんが自分の声を聞いてくれたからキナコも愛の声を精一杯聞こうとしてた。その姿にあんちゃんは救われるんじゃないか…
>>続きを読むきなこに感情が入っていると同じタイミングでもらい涙をしてしまって後半は涙が溢れた映画館だったらもっと泣いてた
誰にも届かない心の声を52ヘルツのクジラに例えた作品で、終始一貫して52ヘルツの声が描か…
おもしろい!これは小説も読んだ!ジェンダー問題や家庭内暴力に触れられていて、悩み、葛藤する人がいるのを描いていた。実際に自分の性に悩む人が亡くなることは避けたいと思った。本当に感動した。子役の子の演…
>>続きを読む©2024「52 ヘルツのクジラたち」製作委員会