自分のルーツを知りたくなることってあると思う。ただ時期が悪かった。チャーリーがアルメニアに戻ったのは1948年、アルメニアはソ連統治下にあってアメリカから来たチャーリーは不当に逮捕され収監されてしま…
>>続きを読む0804「アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓」
マイケルAグルージャン監督脚本主演
アルメニア
とてもよかった!
オスマン帝国(トルコ)虐殺
アメリカに逃げる
アルメニア ソビエト
帰還運動故郷…
とても好きだった。『PERFECT DAYS』に通ずるものがあった。状況を変える事が困難な状況下で如何に自分の機嫌を自分でとっていけるか。結局それが出来る人間が最強なのだと改めて思った。そんな風にな…
>>続きを読むこういった監禁をテーマにする作品は多いが、本作の大きな特色として監獄の締め付けが緩いことが挙げられる。それは制度的なものであり、映像で示される牢獄のイメージでもある。また、独房と似たイメージに、主人…
>>続きを読むアメリカから帰還してきたアルメニア人がアメリカのスパイと疑われて逮捕されてしまう。牢獄の窓から覗くとアルメニア人の家族が住んでいた。ヒッチコックの『裏窓』的なのかなと思ったが。アルメニア人の家庭に惹…
>>続きを読む©2023 PEOPLE OF AR PRODUCTIONS and THE NEW ARMENIAN LLC All Rights Reserved.