知りすぎていた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『知りすぎていた男』に投稿された感想・評価

sho
4.5
傑作。

ドリス・デイのケセラ・セラが印象深い。

異国マラケシュで
パジャマ姿の息子と歌う「ケ・セラ・セラ」
小さなナイトとダンスを踊る、ママの姿


そして
某国大使館へ招かれ
(招かれるように仕組むのよね♪)、
命を救った大使の前で歌う「ケ・セ…

>>続きを読む

なるようになるわ!


アルフレッド・ヒッチコック監督 1956年製作
主演ジェームズ・スチュアート、ドリス・デイ


シリーズ「ヒッチコック作品巡りの旅」
第5弾は「知りすぎていた男」
大好きなジ…

>>続きを読む

記録
アフリカのモロッコに来た医師がとある殺人事件に巻き込まれるから物語が始まる。流石はサスペンスの巨匠A・ヒッチコックの作品だ!カメラワークや物語を自然に進行させる。特に音楽がキーワードになってお…

>>続きを読む
面白かった
オープニング神すぎる
4.0
展開にん?となるところはあるけど、アルバートホールのシーンの見応えがすごくてどうでもよくなる。

ヤバいヤツが犯人設定のヒッチコックも好きですがこの作品のような陽の側の作品も好きです。裏窓とか北北西に進路を取れとかの系列ですね。安定のジェームズスチュワートが良いですね。マラケシュの街からのエキゾ…

>>続きを読む
3.7

旅行に行った家族が
ある事件に巻き込まれる話。

ヒッチコック先生!
終始ドキドキ!ドキドキ!
最後ちょっと草だったけどおもしろーい!

んー微妙
120分あるし結構ダレる
前半のモロッコのシーン長いし、息子の居場所突き止めるまでも長すぎる。チャペルを人の名前と勘違いするくだりとか全部いらんかった
主人公が医者という設定もそこまで活か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事