面白いけど、今回は不条理劇とかヘンテコわけわからん系というよりは普通のブラックコメディ。
私はカンタン・デュピュー監督作だとヘンテコ系をやりきる方が好きなので、ちょっと物足りない。
おかしな突き抜け…
演目中に役者にクレームつけて中断させ、自分で書いた台本を無理やり演じさせる。この激ヤバクレーマーになぜか感情移入してしまう不思議。
「観客は人質のようなもの」「苦しい日常を忘れるために観に来てる」な…
つまらないと感想を抱くのは勝手ですが…
脅されてるのに緊迫感の無い観客達がシュール
観客達のこの時間なんだよ…という退屈さまで追体験させられるのは見事
勝手な主張でつまらないと憤り芝居を妨害した…
これまた、面白かった!
ヤニック怖いほどの純粋さが巻き起こす事件!方法は絶対に間違ってたけど、自分で脚本を書いて、演じさせて、それを袖から観ているヤニックのクローズアップのシーンがなんか泣きそうにな…
冒頭のタイトルでニヤつく。
視力検査か何か?
ずっとヤニックにイライラさせられてたと思ったら、最後思いもよらぬ感情に持っていかれる。
演劇の内容の対比が効果的。脚本の良し悪しとは裏腹に、俳優が自信…
カンタン監督作品連続で観てるけど
これはすっきりしてわかりやすかった
でもやっぱり劇作にしてもその後のやりとりにしても「イラっ」とさせるようなヤニックの冗談や主観的な会話。
これは癖になる。
一番…
どうせ大した事ない映画やろって観に行ったら、わりと良質でなかなか面白かった!
武器もった人間が好き放題させるって意味でいえばミニマム「太陽を盗んだ男」だ。
自分は演劇は観ないけど、映画観てる時に…
© 2023-Atelier de Production-Chi-Fou-Mi Productions