
面白かったなぁ。
男も女も幸せそうに描かれているのがとてもよい。
そして、技法がすごい。
版画なの、これ…細かすぎるやろ!
個人的に横尾忠則のインタビューは衝撃だったな…
性と芸術、そして狂気…
・横尾忠則強烈過ぎた
・春画が嫁入り道具として持ち込まれてたの知らなかった
・新宿をバックに蛸と海女のセリフが読まれるシーンがあるけど、歌舞伎町と春画ってなんか通ずるものを感じる。庶民の現実と夢、虚…
このレビューはネタバレを含みます
そっか。
春画に限らず浮世絵って
基本的に彫版画なんだよな
今更思い出した。
すげぇ細かさ。
ピクサーかと思った(何様)
生まれて初めて春画とやらを見たのは
小学生の時だったか
中学生の時だった…
アカデミックだなぁ。
まず驚いたのは、アンダーヘア、要は陰毛の表現ですね。版画だろ? よくあんな表現、出来るなぁ。彫師も摺師も、狂ってるな。
それから、「相生源氏」には驚愕した。コレクターのおじ…
春画ってただ、昔のエロ本だと思ってたけど奥ふけぇぇぇ!!!面白かった
男女の大事な部分がパワーあるものとして、大きく書いてあるのも、色んな種類があるのも初めて知った!
私的に気に入ってるのは豆の…
ただの江戸時代のエロ本じゃないんだよって
江戸時代の性行為は、男性も女性も等しく意欲的、能動的だったんだよって
春画に精通している人の日本語が素晴らしい素晴らしい
『新鉢を割る』『さねがしら』『ふ…
©2023『春の画 SHUNGA』製作委員会