ザック・スナイダー「ぼくが考えたスターウォーズ」エピソード2、前回仲間を集めてなんとかアティクス提督を倒したけど復活して今度は村を襲ってくるので対策する。
◆
今回はちゃんとキャラのフォーカスとかさ…
単純明快!勧善懲悪!テンポ良し!
…と思った前半と
徐々に「なげー」と感じてしまった後半…
て言うかザックスナイダー
どんどん「映画ヘタ男」になってない?笑
売りである画面構成もめちゃ単調で
…
バリバリのアクションシーンが見れると思ったらスローモーション穀物収穫映画でした…🫠
いや、収穫シーンが悪いわけじゃないんだよ…でも、そこまでスローモーション!?って感じの連続でクドすぎる。
これ…
珍しく、パート2のが面白かった。
あのアンドロイド?が助けに来たときメチャカッコ良かったな。
パート3が楽しみになった。。。
え、、、?
これ、二部作なん?
ただ、ガゼルの短髪刈り上げは似合わなさ…
まんま、part.1
DUNEは、青→オレンジ
みたいな印象の変化が強くて、強化された感じがした。
SW7,8,も、オレンジ×青→白×赤
みたいな印象の変化があった。
そういう視覚的な側面もだ…
1からスケール拡大する訳でもなく思ってた展開と違ったけど、胸熱要素をしっかり盛り込んでてグッと来たしアクション満載で1より楽しめました。
もっと凄そうな悪役が出てきて欲しかった気持ちはありますが。
…