とにかく和田光沙さんの魅力が迸ってる。千年女優みたいだった。ありとあらゆるタイプの映画のヒロインを言葉を話さぬ主人公に見る。ひとりで台詞なくあらゆるタイプの芝居を演出を状況を演じ切る。同じ映画と思え…
>>続きを読む#窒息 高円寺シアターバッカスというミニミニシアターに初めて行きました。なんて素敵なところ!!ビックリ!こんな素敵な場所があるだなんて!場所が分かりづらくてずーっとMAP見ながらぐるぐるぐるぐるして…
>>続きを読む和田さんはやはりいい。
言葉がないというのは無声映画とも違って興味深かった。
ストーリーがシンプルでわかりやすくて、無声だけど飽きずに観れた。和田さん好きでなければ寝ていたかもだが。
自給自足だっ…
たぶん人類だけが滅亡して建物とかだけが残ったのち、何百年か経って生まれた新人類の話、と推測。
カゲ男、何度見てもこわかった。
できれば、女の眉毛はもっとフサフサであってほしかった。あの女は本当に泣い…
(一部過激なこと書いてるので注意)
ネタバレは少ししてます
まず女(和田さん)の欲が強いと共に、たくましい。食欲、性欲、、、。
原始人を描いてる作品なのだけど、人間の本来の欲というのがしっかり描…
台詞がない、モノクロ作品。
色も言葉もない、
時代もよく分からない不思議な世界。
見渡す限り人間はいない中、かつてここには文明はあったのかも知れない名残りを残す廃墟に暮らす"女”(和田光沙さん)
…
女優・和田さんの顔面と全身を使った演技が可愛いらしい♪
毎日…洗濯・シャンプー・ウォシュレットしてそうな俳優さんたち♪
水の入ってない竹筒♪
フライドチキン感♪
アレは、いつ…どこで…どう入…
長めの序曲で期待値あがるも期待値超えず。
モノクロ、台詞なしの設定は良いが単純に退屈な映画だった。
ラスト数分間の突然の無音演出は演出だと思いつつももしかしたら劇場のスピーカー故障かとも感じさせられ…
©2021 有限会社 DMC’S