映画(窒息)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画(窒息)』に投稿された感想・評価

3.9

#窒息 高円寺シアターバッカスというミニミニシアターに初めて行きました。なんて素敵なところ!!ビックリ!こんな素敵な場所があるだなんて!場所が分かりづらくてずーっとMAP見ながらぐるぐるぐるぐるして…

>>続きを読む
めちゃくちゃ壮大な音楽流れてるのに冒頭映像ない所でめちゃくちゃ引き込まれた。こーゆーのが観たかった!
i
3.3

和田さんはやはりいい。
言葉がないというのは無声映画とも違って興味深かった。
ストーリーがシンプルでわかりやすくて、無声だけど飽きずに観れた。和田さん好きでなければ寝ていたかもだが。

自給自足だっ…

>>続きを読む
3.5

たぶん人類だけが滅亡して建物とかだけが残ったのち、何百年か経って生まれた新人類の話、と推測。
カゲ男、何度見てもこわかった。
できれば、女の眉毛はもっとフサフサであってほしかった。あの女は本当に泣い…

>>続きを読む
tosi
3.5
言葉を失った世界。1人より2人の方が知恵が出る。でも、同時に争いも発生する。夢の影は自分なのか他人なのか。息が詰まる。
ソラ
3.6

(一部過激なこと書いてるので注意)
ネタバレは少ししてます


まず女(和田さん)の欲が強いと共に、たくましい。食欲、性欲、、、。
原始人を描いてる作品なのだけど、人間の本来の欲というのがしっかり描…

>>続きを読む


台詞がない、モノクロ作品。
色も言葉もない、
時代もよく分からない不思議な世界。
見渡す限り人間はいない中、かつてここには文明はあったのかも知れない名残りを残す廃墟に暮らす"女”(和田光沙さん)

>>続きを読む

女優・和田さんの顔面と全身を使った演技が可愛いらしい♪

毎日…洗濯・シャンプー・ウォシュレットしてそうな俳優さんたち♪

水の入ってない竹筒♪

フライドチキン感♪

アレは、いつ…どこで…どう入…

>>続きを読む
Uni
3.5

文明が失われた後の世界という設定だけど、明らかに現代と重ねて描かれていて設定が生きていると思った。
文明がない世界だと人を殺しても違和感ないの、なぜなのか考え始めると「文明」って危ういなと思う。「文…

>>続きを読む
3.5
モノクロセリフ無し、なのに人物の感情と考えがなんとなく分かる

黒いの監督だったらしい
珍しく面白いと思う舞台挨拶だった

あなたにおすすめの記事