FINISH HIM‼️
そんな字幕が出ている気がしました。
南米チリのカンフーマスター
酔拳、蛇拳、五獣の拳の次はコンドル拳だ!
とか言うてますけど〜
全体的に暗いです。
色々とB級ですけど…
このレビューはネタバレを含みます
インカがどうとかて、ただのカンフー映画。韓国語を操る一般師匠が出てきたりとかわけわからんが、卑怯な手を使ってでも勝とうとするクズへのラスト必殺拳の破壊力たるやもうね。てか「前編」てなんなん?続きはあ…
>>続きを読むやっぱり予算の少なさは否めなく、安っぽくなっているシーンが多いんですけど、ちゃんと動ける演者を使っているのでアクションシーンは手数も多くて見ていて楽しい。ちゃんと戦う前に準備運動をしたり、拳法の修…
>>続きを読むまるでそこにコンドルが飛来したかのような広い背中‥‥インカ帝国暗部秘伝の暗殺復讐拳、その名もコンドル拳!!
その存在の実在性を立証するために訓練するキャスト陣。打ち交わされる組み手、特訓鎖に縛られ…
まあなんともアクの強い映画を。
マルコ・サロールが見分けのつかない学校で双子を演じてるし、時系列も分かりにくいしで頭を使わなきゃならないのだけど、ボンクラ精神を大真面目に映像化しているのが凄い好き。…
前編なのね!?
てか全て説明不足すぎて何がなんだかw
双子設定だけは良くないのよ!!!現在パートの時は分かりやすいのに過去になった瞬間の「2人髪あり体制」がほんとーーーーーーに区別がつかない
まじで…
"16世紀、インカ帝国はコンキスタドールによって滅ぼされる。コンドル拳を学んだ戦士の男は、弟に全てを奪われたことから、激しい戦いの世界に足を踏み入れる。"
あらすじだけで激しく厨二心を揺さぶられて…
えっ…前編なんて聞いてない。
とは言え、良かったです。行き過ぎたロマンが笑えるし。
オバサン師匠の後に少し劣る韓国?師匠に師事するため、時間軸が一瞬何だか分からなくなる。
仮面ライダーを彷彿させる着…
ZAROR ENTERTAINMENT.