狂ったバカンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『狂ったバカンス』に投稿された感想・評価

3.5
かれこれもう80年前から“男と女の在り方”は変わってないのかもしれないですね。
意味深い傑作。ほんまに素晴らしい映画ですよ。現在に考えてない社会に難し過ぎるかもしれません。
miyuki
-
イタリア人ぽい。
別居中の夫アントニオは息子を迎えに車🚙を走らせていた途中、若者不良グループに遭遇し車を修理してあげた。その中の一人の女性フランチェスカと出会い
オリ
3.5
時々回想に入る感じがすき。
アウトな恋愛だけどすごく純粋に見えた。

若者の悪ふざけが過ぎてて不愉快さが勝つ。
Yonda
3.0

16歳の小娘に弄ばれる39歳のオジサンの哀れ。39歳って今の感覚だと十分に若いけど…。社会的に立派な地位を築いたオトナの男も奔放な小悪魔の魅力の前では理性を失ってしまう悲しい性よ。ラスト、ボロボロに…

>>続きを読む
自由研究

撮影は楽しそうだが、こっちは楽しくねぇんだわ。
スパークとラストシーンだけ良かった。
作品の良さが全くわからなかった。
コメディ?どう捉えればいいのか。若者のノリもピンと来なかった。とにかく技師が終始気持ち悪かった。
3.5

272.3182

私の魅力で(車が)止まったのかと思った。

若者グループにおもちゃにされるアントニオ、39歳。ほぼ同い年の私から見てアントニオが哀れで滑稽で最高に愛おしい。17歳のフランチェスカ…

>>続きを読む
JaJa
2.8

おじさんが活気のある若者の中にいると哀れにしか見えない。おじさんはカトリーヌ・スパークにかまってもらってその気になるけど、その姿を鑑賞する身としては恥ずかしい気持ちを抑えられない。
最後に海辺に一人…

>>続きを読む

Sole e sogni (Titoli di testa) by Ennio Morricone

スパーク!
警笛禁止区域。
道徳おじさんは不幸になる。
オショクジケン。笑
イタリア人だ!笑
フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事