▪︎Detail
東洋館を拠点に活動を続ける漫才協会に所属する芸人たちのドキュメンタリー。
▪︎Review
ナイツが好きで、
人生初の舞台挨拶付きで鑑賞。
漫才協会って冴えなくて
なんだ…
コンビとして
文句なしの売れっ子芸人でありながら、
なぜ、こんなにも浅草/漫才協会を
前面に押し出し普及するのか?
その答えが今作に詰まってます!
監督を務めたナイツ塙さんの
漫才協会に対する「愛…
色んな人のインタビュー。会長のナイツ塙さんが聞き手になったり有名人から若手まで。
昔とは変わる師弟関係、相方を亡くした漫才師、離婚しても続ける夫婦漫才。
もっとお堅い組織と思ってたら色んな人をスカウ…
印象に残った言葉
「内海桂子師匠がもっとも嫌ったのが膝小僧を出しての舞台」
エンディング曲であるザ・ハイロウズの「笑ってあげる」がグッとくる。日々の悩みや欲望にこそ真実が詰まっている。日常にはらむ…
芸人はカッコいいなぁ
ギラギラした芸人像ではなく、あくまでも目の前のお客さんにひたすら尽くす昔ながらの本来の芸人像のカッコ良さを再認識した。
東洋館のファミリー感アットホーム感良い。
色んな会員…
©「漫才協会 THE MOVIE 〜舞台の上の懲りない面々〜」製作委員会