2024 0519 大須シネマ(舞台挨拶付き)にて観賞。
主人公は、例えば森繁久彌の演じていたような昭和のデリカシーがない頑固親父的なキャラクター。自分は森繁さんの父親像が苦手なため、果たしてどう…
#2025.8.31
ライブ音声付きバリアフリー上映回/舞台挨拶
小野武彦さん、佐々木亜希子さん(活弁士)
ベタだけど温かみを感じる作品。小野武彦さん、浅香航大の演技の上手さが光る。活弁士の佐々木…
もとは舞台だったということで、なーんだか台詞の間、撮り方も全体的に皆さん舞台演劇感が拭えない印象でした、主演の小野さんだけがいつもの演技をしていたような…
でもそういうものとして鑑賞すれば退屈もせず…
奥さんの喜代子は自宅をリフォームして、シェアハウスに改造。
他人とは住めない夫 秀夫は、近くの自分の税理士事務所で生活。
そんな中、喜代子が腰の骨を
折って入院。
全治2ヶ月の診断。
仕方無くシェア…
もともと舞台だったと言うこともあり、シェアハウスの住人一人ひとりにスポットが当たりとてもわかりやすかった。映画化するにあたって、妻のパートを追加したようだが妻役の宮崎美子がはまっていて且つストーリー…
>>続きを読む