僕が宇宙に行った理由に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『僕が宇宙に行った理由』に投稿された感想・評価

gaku

gakuの感想・評価

5.0
映画を見るまで、前澤さんにあんまり良い印象がなかった。でも、これを観て印象が変わった。
地球規模の平和をすごく大切にしてるし、願ってることが伝わってきた。
今世紀の徳川家康かケネディに思えた。
5103

5103の感想・評価

4.0
ドキュメンタリー好きです。数あるなかで、サバイバル訓練が特に印象に残る。「あっ!これも大事やね」…
nosexxx

nosexxxの感想・評価

-

涙がちゃんと
流れ落ちる
その重さにきっと
意味があるから

泣く時は空を向いて
声に出して
惜しげもなく

思えば
生まれた瞬間から
泣いていた
一人では
生きていけないことに
早くも気づいて
す…

>>続きを読む
YORITO

YORITOの感想・評価

4.0

⁡前澤さんが宇宙に行くのと、私がフランスに行くのとでは、それこそ天と地との規模の差があるけど、考え方は同じなんだよなー笑

World Peace.
122 days to flight to …

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

4.3

【NO WAR】

どちらかと言えば前澤友作さんは
好きではなかったですが
イメージが大きく変わった
子供のような純粋な心で
好奇心に向かって突き進む人でした

お金を払えば簡単に宇宙へ行ける
とい…

>>続きを読む
浜一

浜一の感想・評価

3.5

★タイトルにある「宇宙へ行った理由」は挑戦していたかったから?理由はともかく、宇宙に行くにはどんな訓練をするかが分かった。
★メディカルチェック半端ない!親知らず抜いて、副鼻腔炎完治させないと訓練受…

>>続きを読む
民間人が宇宙へ行く過程に興味あり鑑賞。前向きで素晴らしい内容でした。
前澤氏にネガティブな印象を持っている方も観てほしいな。

自慰的自伝映画の可能性もあると思ってたけど、普通にドキュメンタリーとして質が高かった。

これは数年前の宇宙旅行を収めたものな訳で、前澤さんは今も元気に活動してるから 生存ネタバレ は食い済みなんだ…

>>続きを読む
9z

9zの感想・評価

4.5
宇宙に行きたくなる映画でした。
言うは易し、行うは難し。
それをやり遂げる前澤さんはすごいです。

あなたにおすすめの記事