僕が宇宙に行った理由の作品情報・感想・評価・動画配信

『僕が宇宙に行った理由』に投稿された感想・評価

前澤友作さんが、民間人として初めて宇宙旅行へ挑戦し、帰還するまでを追いかけたドキュメンタリー。私たちの手元には、マスコミやフィルターを通した「前澤」像が届いていますが、この作品は、ドキュメンタリーと…

>>続きを読む

💕💕💕『僕が宇宙に行った理由』💕💕💕
【新年にふさわしい、作品でした】
前澤さん。平野さん。小木曽さん。
素晴らしい作品をありがとうございました。
7年間に及ぶ準備が、手に取るようにわかりました。

>>続きを読む
完成披露上映会に行ってきました。映画を観て、また実際にお会いして、前澤さんがいつか世界平和を実現してくれるのではないかと思いました。
轟音で観るのは、初めてでしたが、迫力がありました。
Pilot
5.0

私が今まで見て来たドキュメンタリーの中では、最も監督からのメッセージがストレートに伝わって来た作品だったと思います。
宇宙に行ってみたいと言う単純な動機もあったのかもしれませんが、ISS(国際宇宙ス…

>>続きを読む
tea
-
個人で宇宙に行くまでの事前準備の様子がメインのドキュメンタリー
知らん世界が新鮮で良い
タイトルが『民間人が宇宙に行く方法』だったらこの10倍は見られてるし、『剛力が宇宙に行かなかった理由』だったら100倍見られてる

戦争やコロナなどで思い通りに進まないこともあったんじゃないだろうか。しかし前澤さんの表情は常に穏やかでキラキラしていて、人間の大きさを感じた。確かに大金持ちだから余裕はあるんだろうけど、実行に移す力…

>>続きを読む
CH1412
3.4
前澤氏が何をしている人物かわかるドキュメンタリー
K
3.4

配信終了間近の作品一覧から見つけて視聴。目、歯、鼻。「のんびりしたい」。変化について問われた際の心情を述べる場面が印象的。前澤さん自身についてあまり知らない状態で見たため、彼のメッセージ性は意外に感…

>>続きを読む
3.0

〖ドキュメンタリー〗
日本の民間人として初めて宇宙旅行を成し遂げた実業家の前澤友作に密着したドキュメンタリー映画らしい⁉️
親知らずがあるとダメって…宇宙に行くために必要なことが教えてくれてる作品で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事