軽蔑 60周年4Kレストア版の作品情報・感想・評価

『軽蔑 60周年4Kレストア版』に投稿された感想・評価

3.5

昨今流行った言葉でいうところの『蛙化現象』を描いた作品だと、まず初見としては受け取った。事態はより深刻だけれども。

ほんの些細な判断の間違いが昨日までの気持ちを一瞬にして消え失せしめ、どころか『軽…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

軽蔑というタイトルが示すように、夫婦関係のちょっとした心のすれ違いが大きな溝となりその結果破綻してしまうカップルの様子を描いている。

中でも印象的だったのが、脚本家で夫のポールが秘書のフランチェス…

>>続きを読む
色彩感覚。フリッツ・ラング。シネスコで覗くカプリ島。
obat
-
アンスティチュ・フランセ
3.8

フランス映画入門 ゴダール編にて。

あらゆるショットが美しい!

夫婦(ブリジット•バルドー、ミシェル•ピコリ)の仲睦まじいピロートークから始まり、すれ違いの末の修復不可能にまで拗れる関係性がテー…

>>続きを読む
3.3

これは『気狂いピエロ』より前のゴダール作品で、割としっかりとストーリーがあり映像も美しく「映画」してます。

セリフや仕草にゴダール印は感じるものの、ヌーヴェルバーグ味は薄め。ちゃんと作ったら名画を…

>>続きを読む
ryu
4.3
ゴダールに明るくないが、難解と言われるなかではわかりやすいほうか。リマスター版は劇場で観るに限る。
過去鑑賞 何回も観た
むちゃくちゃいい
そう
3.5

色がやっぱり可愛い、特に青と赤の対比が良かった。アンナカリーナのポスターかわいいし欲しい!ロケーションも凄い良い。海や島を背景にポールを水平状に撮るの好き。

ちなみに字幕はギリシャ語で内容はほぼ把…

>>続きを読む
さゆ
4.0
記録
パンフレットが部屋の片隅にある
なんとかあの時の自分の感想を手繰り寄せたい

あなたにおすすめの記事