軽蔑 60周年4Kレストア版の作品情報・感想・評価

『軽蔑 60周年4Kレストア版』に投稿された感想・評価

色彩感覚。フリッツ・ラング。シネスコで覗くカプリ島。
obat
-
アンスティチュ・フランセ
3.8

フランス映画入門 ゴダール編にて。

あらゆるショットが美しい!

夫婦(ブリジット•バルドー、ミシェル•ピコリ)の仲睦まじいピロートークから始まり、すれ違いの末の修復不可能にまで拗れる関係性がテー…

>>続きを読む
3.3

これは『気狂いピエロ』より前のゴダール作品で、割としっかりとストーリーがあり映像も美しく「映画」してます。

セリフや仕草にゴダール印は感じるものの、ヌーヴェルバーグ味は薄め。ちゃんと作ったら名画を…

>>続きを読む
ryu
4.3
ゴダールに明るくないが、難解と言われるなかではわかりやすいほうか。リマスター版は劇場で観るに限る。
過去鑑賞 何回も観た
むちゃくちゃいい
そう
3.5

色がやっぱり可愛い、特に青と赤の対比が良かった。アンナカリーナのポスターかわいいし欲しい!ロケーションも凄い良い。海や島を背景にポールを水平状に撮るの好き。

ちなみに字幕はギリシャ語で内容はほぼ把…

>>続きを読む
さゆ
4.0
記録
パンフレットが部屋の片隅にある
なんとかあの時の自分の感想を手繰り寄せたい
はみ
-

目にとびこんでくるカラーが
トリコロール

鮮やかな赤と青がふんだんに使われていて
60年代ファッションが可愛い

目ヂカラにプリップリのお尻の
BB
さすがバレリーナ
立ち振舞や歩く姿が美しくてカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事