#LionGAOH/2023パンフに関連する映画 51作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国:

上映時間:

152分
4.1

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

階段下の少年が運命の切符を握りしめるその瞬間。 9と3/4番線を駆け抜け、汽車が夢を乗せて走り出す。 友情が試され、勇…

>>続きを読む

『ハリー・ポッターと賢者の石』(2001年)は、J・K・ローリングの小説をクリス・コロンバス監督が映画化したハリー・ポ…

>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

上映日:

2023年04月28日

製作国:

上映時間:

92分
3.8

あらすじ

ニューヨークで配管工を営む双子の兄弟マリオとルイージ。謎の土管で迷い込んだのは、魔法に満ちた新世界。はなればなれになってしまった兄弟が、絆の力で世界の危機に立ち向かう。

おすすめの感想・評価

魔界帝国の女神のあとにこっちを観ると、どれだけこの映画が優れてるかよくわかる。任天堂の渾身の一撃。 今でも鮮明に覚えて…

>>続きを読む

ゲームの王者マリオが、ついに大スクリーンで甦る。 誰もが知るあの世界がリアルに、鮮やかに動き出す瞬間。 予想を超える躍…

>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス

上映日:

2023年09月22日

製作国:

上映時間:

169分
4.0

あらすじ

裏社会の掟を破り、粛清の包囲網から生還した伝説の殺し屋、ジョン・ウィック。地下に身を潜めながら、全てを牛耳る組織:主席連合から自由になるために立ち上がった。組織内での勢力拡大を狙う若き高官…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ第4弾にして ”妻を愛した男” ジョン・ウィック完結😢 最終章は驚愕の169分😲 前作の130分を大幅に上回る…

>>続きを読む

2025.08.30(127) U-NEXT・字幕 再 面白かったけれど長くて後半ちょいちょい寝ちゃった。 ***…

>>続きを読む

ゴジラ-1.0

上映日:

2023年11月03日

製作国:

上映時間:

125分

配給:

3.9

あらすじ

戦後、無(ゼロ)になった日本へ追い打ちをかけるように現れたゴジラがこの国を負(マイナス)に叩き落す。 史上最も絶望的な状況での襲来に、誰が?そしてどうやって?日本は立ち向かうのか―。

おすすめの感想・評価

呉爾羅(ゴジラ)が戦後間もない日本へ上陸… 戦争に敗れ復興を目指すゼロ地点からさらにマイナスへ叩きのめされるという壮絶…

>>続きを読む

教皇選挙、ウィキッドに続き、こちらも公開当時は話題になり、日本アカデミー賞まで受賞した作品だった ゴジラ好きなので公…

>>続きを読む

マイ・エレメント

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

火・水・土・風のエレメント(元素)が共に暮らす都市エレメント・シティを舞台に、だれも知らないイマジネーションあふれる色鮮やかな世界での奇跡の出会い、予想もできない驚きと感動の物語が始まる。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督ピーター・ソーン。移民の息子として米国で暮らしたゾーン監督の少年期からインスパイアされた作品。 「招かざる客」(…

>>続きを読む

【生き物として、火が弱すぎる気がする】 原題 Elemental 火・水・土・風、4つのエレメントが共存する都市「…

>>続きを読む

グランツーリスモ

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

135分
4.1

あらすじ

世界的大ヒットのドライビングゲーム「グランツーリスモ」のプレイに夢中なヤン。父親からは「レーサーにでもなるつもりか、現実を見ろ」とあきれられる日々。そんなヤンにビッグチャンスが訪れる。世界…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◯Netflix紹介文 定職に就くことを望む父親に反して、ドライビングシミュレーションゲームの腕ばかり磨く青年。ある日…

>>続きを読む

世界的に有名なドライビングゲーム“グランツーリスモ” そのトッププレイヤーたちがプロのレーサーとして育成される実話を描…

>>続きを読む

バービー

上映日:

2023年08月11日

製作国:

上映時間:

114分
3.6

あらすじ

すべてが完璧で今日も明日も明後日も《夢》のような毎日が続くバービーランド!バービーとボーイフレンド?のケンが連日繰り広げるのはパーティー、ドライブ、サーフィン。しかし、ある日突然バービーの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開初日、8割くらい客席が埋まってました。夏休みの中高生から、40代、50代らしい年齢層まで幅広く、中には外国人旅行…

>>続きを読む

マーゴット・ロビーのバービーは初めてCM宣伝見たときからすごく良かった。似合ってるし顔が良すぎて可愛くてもはやしんどい…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国

上映日:

2008年06月21日

製作国:

上映時間:

124分
3.5

あらすじ

1957年。ソ連軍の女諜報部員・スパルコに拉致され、ネバダ州の米軍基地の襲撃に担ぎ出されたインディ・ジョーンズと相棒だったが、何とか逃げ出すことに成功。スパルコが狙っているのは、宇宙の神秘…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インディジョーンズクリスタルスカルの王国を鑑賞 前作から19年ぶりに制作されたシリーズ4作目。 前三作と比較すると、…

>>続きを読む

監督スティーブン・スピルバーグ、製作総指揮ジョージ・ルーカス、シリーズ4作目。 主演ハリソン・フォード、共演はケイト…

>>続きを読む

イコライザー THE FINAL

上映日:

2023年10月06日

製作国:

上映時間:

109分
3.9

あらすじ

ある時、訪れたシチリアでの事件で負傷したことをきっかけに、肉体的にも精神的にも限界を迎えたロバート・マッコール(デンゼル・ワシントン)は、アマルフィ海岸沿いの静かな田舎町に辿り着く。よそ者…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シリーズ3作目。 訳あってイタリアに移住したマッコールさん。 冒頭から敵をぶっ飛ばす。 やっぱり冒頭シーンのインパク…

>>続きを読む

「最強の殺し屋の安息の地」 ✼感想✼ デンゼル・ワシントン主演作品。 “イコライザー”作品の最後の作品。 序盤のシ…

>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ

上映日:

2021年10月01日

製作国:

上映時間:

163分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

ボンドは現役を退きジャマイカで穏やかな生活を満喫していた。しかし、CIA出身の旧友フェリックス・ライターが助けを求めてきたことで平穏な生活は突如終わってしまう。 誘拐された科学者を救出する…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パロマかわいいよパロマ。 おい、パロマをメインのボンドガールにして今すぐもう一本作れ(むちゃくちゃ) 諜報員の仕事か…

>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 記録用 まあまあ 完成度は高い。アクションも演出も丁寧だった。 だが、驚きも熱狂も…

>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

140分
4.3

あらすじ

ピーター・パーカー亡きあと、スパイダーマンを継承した⾼校⽣マイルス。共に戦ったグウェンと再会した彼は、様々なバースから選び抜かれたスパイダーマンたちが集う、マルチバースの中⼼へと辿り着く。…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アニメ界に革命をもたらし、歴史を作った前作の更にネクストレベルを目指した続編。 3DCGに手描きで表情を描き込み、さ…

>>続きを読む

~~ 再びマルチバースの扉が開きグウェンやピーターと再会を果たすマイルスは喜びも束の間、受け入れ難いある運命を知ること…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日、「ベイビーわるきゅーれナイスデイズ」で観た池松壮亮が良かった。 なので、シン仮面ライダーを演じた池松壮亮も観たく…

>>続きを読む

元々ライダーはそれほど好きではないので週末の暇つぶしに見ましたが、 あまり期待しないで見たので思ったよりも楽しめました…

>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》

上映日:

1981年12月05日

製作国:

上映時間:

115分
3.8

あらすじ

第2次大戦前夜の1936年。考古学者のインディアナ・ジョーンズは、陸軍諜報部からの情報でナチスがエジプトで大規模な発掘作業を行っていることを知る。ナチスの目的が伝説のアーク(聖櫃)発掘であ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

レイダース/失われた聖櫃(アーク)を鑑賞 監督にスティーブンスピルバーグ、制作総指揮にジョージルーカスとまぁ映画界で…

>>続きを読む

ずっと避けてきたがシリーズ初見。 有名作品という事で短めの感想で。MAXでハードルを上げて観たが、 クライマックスのオ…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

上映日:

1989年07月08日

製作国:

上映時間:

127分
3.8

あらすじ

キリストの聖杯を追うナチスが、聖杯の権威であるインディの父親を誘拐した。インディは、ネズミだらけのベニスのカタコンベを駆け抜け、ナチスのパイロットとのスリル満点のドッグファイトに挑み、強大…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インディジョーンズ最後の聖戦を鑑賞 スティーブンスピルバーグ監督、ジョージルーカス製作総指揮の3作目。 いゃぁ、面白…

>>続きを読む

監督スティーブン・スピルバーグ、製作総指揮ジョージ・ルーカス、シリーズ3作目。冒険活劇、親子の絆。 主演ハリソン・フ…

>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

舞台はオプティマスプライム率いるトランスフォーマー達が地球に来て間もない1994年。あらゆる星を丸呑みにして食べ尽くす、規格外サイズの最強・最悪の敵「ユニクロン」が地球を次の標的に動き出し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

わたし、ギリビーストウォーズ世代では無く、マイ伝とスーパーリンク世代でした。 ユニクロンの登場にはアガりましたが…。…

>>続きを読む

「それぞれの故郷のために」 ✼感想✼ トランスフォーマーシリーズ7作品目。 時系列でいうと前作の「バンブルビー」か…

>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説

上映日:

1984年07月07日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」には、かつてないスリルと興奮に満ちた体験が満載だ。インディ・ジョーンズと相棒のショート・ラウンド、ナイトクラブ歌手のウィリー・スコットは、ヒマラヤ山脈上…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

インディジョーンズ魔宮の伝説を鑑賞 映画館で見た思い出の映画。 相変わらずテーマソングが流れるだけで感動する。 シリ…

>>続きを読む

製作総指揮ジョージ・ルーカス、監督スティーヴン・スピルバーグが手を組んだハリソン・フォード主演の冒険活劇シリーズの第2…

>>続きを読む

生きる LIVING

上映日:

2023年03月31日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1953年。復興途上のロンドン。公務員のウィリアムズ(ビル・ナイ)は、いわゆる“お堅い”英国紳士だ。役所の市民課に勤める彼は、部下に煙たがられながら事務処理に追われる毎日。家では孤独を感じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『パリタクシー』を朝一で鑑賞して大満足☺️ この作品まで待ち時間が40分あったので、劇場近くのミ◯ドで10時のおやつを…

>>続きを読む

『貯金をおろしこの街に来た“人生を楽しむ”ためにです。だがそのやり方が…私にはわからんのです』 こんなに悲しいことっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケ画像が地味なわりに、めちゃくちゃ面白かったよー! 最初から最後まで緊迫感が途切れない! 雷雲の中を突っ切るス…

>>続きを読む

【タズシネマ】 シンガポール発トーキョー行きのトレイルブレイザー119便が嵐に巻き込まれフィリピンの孤島に不時着。そこ…

>>続きを読む

007 スカイフォール

上映日:

2012年12月01日

製作国:

上映時間:

143分
3.9

あらすじ

トルコ イスタンブール。MI6(英国情報局秘密情報部)のエージェント007ジェームズ・ボンドは、各地で潜入捜査をしているNATOの諜報部員の情報が記録されているハードドライブを強奪した敵を…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

響くのは爆音、迫るのは狂気、立ち向かうは影。 ロンドンが揺れ、MI6が裂け、秘密は血に染まる。 そして全ては帰るべき地…

>>続きを読む

ダニエル・ボンド第三弾。 生誕50周年を記念する本作では、シリーズの歴史を彩ってきた過去作へのオマージュが随所に散りば…

>>続きを読む

グリッドマン ユニバース

上映日:

2023年03月24日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

都立ツツジ台高校。 放課後の教室で、響裕太は記憶の中にあるはずのグリッドマンをノートに何度も描いては消していた。 かつてこの世界はひとりの少女によって作られ、壊された。 その少女の心を救っ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バトルシーンがアツくて凄かった。決めの絵がいちいちかっこいい! 巨大ロボに求められる変形・合体・必殺技をこれでもかと盛…

>>続きを読む

「ひとりじゃ無理でも、君となら。」 目を覚ませ!僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ! まじでこれ。見れば分かる…

>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん

上映日:

2023年12月08日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

落ち着きがないことを理由に、小学校を退学になってしまったトットちゃん。 新しく通うことになったトモエ学園の校長先生は、 出会ったばかりのトットちゃんに優しく語りかけた。 「君は、ほんとうは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

高畑勲監督の作品のような傑作と評判を聞いて慌てて観戦! たしかに今までに私が観たこと無いぐらい素敵なシーンがいくつもあ…

>>続きを読む

黒柳徹子さんの子ども時代をつづった小説のアニメ映画化です。原作は未読。 時代は昭和15年~20年まで、主人公トットち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

地球に惑星メランコリアが異常接近する。もしかしたら衝突するかもDEATH 🔭🌏💥🌘☄️ 最期あなたならどう過ごす…? …

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブにて。 地球に惑星メランコリアが衝突するまでのジャスティンとクレア、姉妹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何だよモリオ氏!二日続けて鬱映画かよ!。。と言わないで下さい🙇‍♀️実は昨日の「メランコリア」以前に鑑賞済だった本作。…

>>続きを読む

ラース・フォン・トリアー監督、脚本による衝撃作。 ウィレム・デフォーとシャルロット・ゲンズブールが夫婦を演じ、シャルロ…

>>続きを読む

オオカミ狩り

上映日:

2023年04月07日

製作国:

上映時間:

122分
3.6

あらすじ

2022年、フィリピン マニラ。現地で逮捕された犯罪者たちを乗せた貨物船“フロンティア・タイタン号”が釜山港に向けて出航した。長年、凶悪犯罪を担当してきたベテラン刑事の約20人が護送官とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【地獄の蓋が開くとき】 創作の中における怪物の役割は地獄の鬼と同じだ。 残酷極まりない行為を働き、この世を支配した気…

>>続きを読む

極悪犯罪者vs警察vs怪人 この謳い文句なら絶対みるでしょ ネタバレなしでみてほしい やったー!!!! 血まみれだ!…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

油田で働く男と結婚した女性(エミリー・ワトソン)が、油田へ出稼ぎに行ってなかなか帰ってくることができない夫を想い「1日…

>>続きを読む

とことん現実的な寓話を撮らせたらラース・フォン・トリアーほど上手い人はいない。章立てになっている構成といい、ゆらゆら揺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

障害者のフリをする健常者達。 トリアーの映画でぶっとんでなかったことなど一度もないけども、発想のぶっ飛び具合でいけばこ…

>>続きを読む

デンマークの鬼才ラース・フォン・トリアー監督が、独自の映画ルール「ドグマ95」(ロケのみでの撮影、カメラは手持ち、人工…

>>続きを読む

ローマの休日 4K レストア版

上映日:

2023年08月25日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

4.3

あらすじ

公務に縛られた毎日にうんざりしたアン王女は、親善旅行中にローマの宮殿から脱走。街中で彼女と偶然出会ったアメリカ人新聞記者ジョーは、大スクープのチャンスとばかりに、王女と知らないふりをしてロ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「大学に入るといろいろむずかしいと思う。ボクは立太子式後はますます公的行事に時間をとられて身動きできなくなる。今がいち…

>>続きを読む

ローマの恋は1日にして吉日・薔薇の花言葉は愛 ローズ ホリデイ・製作70周年 モノクロの名作 劇場で蘇る スターバック…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=リュック・ゴダールの長編映画第6作。 アルベルト・モラヴィアの同名小説を原作に、2年前に結婚した妻アンナ・カリ…

>>続きを読む

相変わらずよくわからない🤣ゴダールの新作短編『遺言/奇妙な戦争』と同時期に上映されたのは、、、ゴダール作品としては、あ…

>>続きを読む

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~

上映日:

2023年01月20日

製作国:

上映時間:

72分

ジャンル:

4.5

あらすじ

スターライト学園・高等部3年のいちご・あおい・蘭たちは、半年後に迫る卒業を意識し始める。卒業しても、アイドル活動は続く。しかし、卒業はひとつの分岐点でもある。いちごたちは、これからどんな道…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

滑り込みでお友達と。 想像の5倍くらいのサイズのMサイズポップコーンをシェアしながら。 小学生ぶりにアイカツしてきま…

>>続きを読む

【感動の集大成】 ※TVアニメをすべて観ています。 ※ライブやオンリーへ行くくらいのファンです。 ★ネタバレは極…

>>続きを読む

宇宙戦艦ヤマト 劇場版 4Kリマスター (1977年初公開版)

製作国:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.6

あらすじ

西暦2199年。謎の侵略者ガミラスの攻撃によって放射能に汚染され、滅亡の危機に瀕した地球は、惑星イスカンダルから、地球を救うために必要な放射能除去装置があるというメッセージを受け取る。人類…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「スターシャ死亡編」と言われる、劇場版初公開時のエンディングバージョン。 文字通りガミラス星での決戦後、目的地イスカン…

>>続きを読む

昔、小学校の頃に友だちにすすめられて観た。 TVシリーズを編集したものだったからだいぶはしょられてたけどとてもら面白か…

>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク 4Kデジタルリマスター版

上映日:

2021年12月10日

製作国:

上映時間:

140分

ジャンル:

4.1

あらすじ

チェコからアメリカにやってきたセルマは女手一つで息子を育てながら、工場で働いている。セルマを母のように見守る年上の親友キャシー、何かにつけ息子の面倒をみてくれる隣人のビルとその妻リンダ、セ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◼️トリアー監督のうつの重さが分かる映画〜😞◼️     ずっと見たい映画でした〜 やっと、映画館で見ることができまし…

>>続きを読む

過去にリバイバル上映で鑑賞。 持病の影響で次第に視力を失いつつある女性・セルマ。 彼女は働きながら、愛する息子の手術…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラース・フォン・トリアー監督作品。 僕にとっては彼の作品初レビューです。本作は2014年公開なのでもう10年以上前の作…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ セリグマンは路地で倒れている女性・ジョーを発見し、彼女を介抱するために自宅へ連れていく。セリグマンはジョ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023」…12作目🪞 偶然が重なり延長戦となったトリアー祭ですが、本…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ セリグマン宅でジョーは、ジェロームとの再会から子供の出産、ジェロームとの共同生活について語り始める。不感…

>>続きを読む

氷の微笑 4K 30周年記念レストア版

上映日:

2023年06月16日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

3.9

あらすじ

サンフランシスコの刑事、ニックはかつてのロックスター殺害事件の捜査に乗り出す。いくつかの不穏な痕跡から、当時のアリバイが不確かなキャサリンという作家を尋問するが、享楽的な彼女に次第に翻弄さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんとなく、観た気になってたヴァーホーヴェンによる官能サスペンス。 今更ながら初めてちゃんと観た。 サンフランシス…

>>続きを読む

足の組み替えで有名な作品ですが、実は当時の歴代最高額の脚本料だった作品でもあります。それをバーホーベンが撮るってだけで…

>>続きを読む

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスター

上映日:

2024年01月05日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

3.9

あらすじ

西暦2201年。地球はガミラスとの戦いの傷も癒え、かつて無い繁栄の道を進んでいた。ヤマトはすでに廃艦処分となり、代わりに超最新鋭戦艦アンドロメダが就航、かつてのヤマト戦士古代、島、真田らは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

泣くかなと思ってたけど、やっぱり泣いた。 そりゃ泣くよ笑 地球を背に白色彗星の真正面に立ち塞がり、波動砲発射から終盤…

>>続きを読む

思入れが前回の100倍クドいので興味のない方はスルー希望で!!🙏 小6から50回以上は鑑賞している「さらヤマ」(勿論…

>>続きを読む

バンバン!

上映日:

2023年02月10日

製作国:

上映時間:

156分

ジャンル:

3.9

あらすじ

インドの国際指名手配犯オマール・ザファル(ダニー・デンゾンパ)がロンドンで捕らえられた。だが、本国移送前に仲間が拘置所を襲撃し、脱走に成功。その頃、かつてインドからヴィクトリア女王に贈られ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ナイト&デイ』の大・大・大ファンの私。インド版公式リメイクの公開をずっと楽しみに待っていました! インド映画界きって…

>>続きを読む

♯1(2024年)軍人は生を受けた瞬間から 死を覚悟している。 俺の目を見ろ。 嘆きの色も死への恐怖もない。 あるのは…

>>続きを読む