#LionGAOH/バックステージに関連する映画 19作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ブギーナイツ

上映日:

1998年10月10日

製作国・地域:

上映時間:

155分
3.8

あらすじ

理想家肌のプロデューサー、ジャック・ホーナーは日頃から映画を芸術の域に高めることを夢見ていた。ある日、ジャックはエディ・アダムスという若手俳優を発掘。ダーク・ディグラーという芸名でデビュー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ社会の全ての闇が凝縮されたよなうな作品。 最後は本当の疑似家族に。 ジュリアン・ムーアっていつも思うけど、…

>>続きを読む

ポルノに未来永劫はあるのか 当時まだ20代後半だったポール・トーマス・アンダーソン監督作品。この若さでこれ程の傑作…

>>続きを読む

バビロン

上映日:

2023年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

188分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1920年代のハリウッドは、すべての夢が叶う場所。サイレント映画の大スター、ジャック(ブラッド・ピット)は毎晩開かれる映画業界の豪華なパーティの主役だ。会場では大スターを夢見る、新人女優ネ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 こちらの監督さんの作品は、誰もが知っているであろう ジャズドラマーと鬼講師!?のスリリングな名作「セッション」や、…

>>続きを読む

サイレント映画全盛期の1920年代のハリウッド。映画スターのジャックと新鋭の女性スターのネリー、ジャックの側で仕えて映…

>>続きを読む

侍タイムスリッパー

上映日:

2024年08月17日

製作国・地域:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

時は幕末、京の夜。 会津藩士高坂新左衛門は暗闇に身を潜めていた。 「長州藩士を討て」と家老じきじきの密命である。 名乗り合い両者が刃を交えた刹那、落雷が轟いた。 やがて眼を覚ますと、そこは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督:安田淳一 公開:2024年 鑑賞:Amazon Prime 知人が劇場に10回以上通ったという『侍タイムスリッ…

>>続きを読む

 ☆ 正しい映画 ☆ 楽し~~い♪ 笑いあり、涙あり、感動あり、チャンバラありの娯楽作品。 極上のエンターテイメ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1924年、小豆子/程蝶衣(レスリー・チャン)は母親に捨てられ、京劇俳優養成所に入れられる。兄貴分の石頭/段小楼(チャ…

>>続きを読む

凄かった!! 国宝を観る前に観ようとずっと思ってた作品。 地元の映画館で観れて最高だった。 正直、煌びやかな中国京劇…

>>続きを読む

サンセット大通り

上映日:

1951年10月28日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

4.0

あらすじ

ハリウッドの売れない脚本家ジョー・ギリスはある日、借金取りに追われて逃げ込んだ屋敷で、隠居生活を送る往年の大女優ノーマ・デズモンドと出会う。彼女から脚本の執筆を依頼されたジョーは、住み込み…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリウッドの幻想と現実、成功と衰退。サイレント映画からの時代の変化を題材としている。 サイレント映画の巨匠、シュトロ…

>>続きを読む

Sunset Boulevard:ビリー・ワイルダー監督、脚本、チャールズ・ブラケット製作、脚本、D・M・マーシュマン…

>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア

上映日:

1999年05月01日

製作国・地域:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

16世紀末のロンドン。スランプに苦しみながら新作喜劇を書き上げた劇作家シェイクスピアは、舞台のオーディションに参加した青年トマスの演技が気に入り主役に起用しようとする。その夜、シェイクスピ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ロミオとジュリエット」誕生秘話をシェークスピアの実体験に基づくものとして描いた華麗なる歴史劇。 監督はイギリス演劇界…

>>続きを読む

16世紀、エリザベス1世の時代。若き日のシェイクスピアの許されぬ恋物語を「ロミオとジュリエット」に絡めた物語。 執筆…

>>続きを読む

Mank/マンク

上映日:

2020年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

132分

ジャンル:

3.6

あらすじ

アルコール依存症の脚本家ハーマン・J・マンキウィッツが「市民ケーン」の仕上げを急いでいた頃の1930年代のハリウッドを、機知と風刺に富んだ彼の視点から描く。

おすすめの感想・評価

『ソーシャルネットワーク』は、おもしろかったです。 でも、『市民ケーン』は正直ピンときませんでした。 映画史に残…

>>続きを読む

映画史に残る名作と名高い「市民ケーン」。この作品の脚本を担当し、執筆当時アルコール依存症に苦しみ、幾度となく押し寄せる…

>>続きを読む

イヴの総て

上映日:

1951年09月21日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.9

あらすじ

新進の女優、イヴ・ハリントンは、アメリカ演劇界最高の名誉であるセイラ・シドンス賞に輝いた。大女優に憧れの目を向けていた少女が、満場の拍手を身に浴びるにまでなる。その過程で、イヴは恩人である…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今以上に女性に若さと美しさが求められていた時代の演劇界の内側を描いた作品 40歳を迎えるスター女優マーゴはいつか幕を…

>>続きを読む

ベディ・デイヴィス、アン・バクスター主演の名作ドラマ!👊💥 1951年度のオスカーを総なめにした名作!🏆 新進の女優…

>>続きを読む

マルホランド・ドライブ 4Kレストア版

上映日:

2024年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

146分

ジャンル:

4.2

あらすじ

闇に覆われた真夜中の山道“マルホランド・ドライブ”。ある晩、車の衝突事故が起こり、生き残った美女は記憶をなくした。彼女はある有名女優の留守宅に身を潜めるが、女優を夢見る娘・ベティに見つかっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや~色んな意味で、くらった! 再鑑賞だがほぼ記憶が無いため初鑑賞みたいなもの。わけわからなかったという印象しかないが…

>>続きを読む

初見時は訳が分からなくても、何故かシーンが脳裏に残るという作品。 それは今でも変わってなくて、youtube等の解説…

>>続きを読む

ライムライト

上映日:

1953年02月12日

製作国・地域:

上映時間:

137分

ジャンル:

4.0

あらすじ

チャールズ・チャップリン監督、主演作。かつてはロンドン一だった道化師・カルヴェロ。自殺を企てたバレリーナのテリーを助け、励まし、再び舞台へ戻すが……。年の差ある男女が織りなす感動的な人間ド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ライムライトは私の中では、間違いなく、映画音楽の傑作中の傑作だ。この曲が流れるだけで、映画が作るもう一つの世界へ簡単に…

>>続きを読む

チャールズ・チャップリン、1952年。 配信でバスター・キートンを探していたら余りなくて、こちらが出て来たので。 …

>>続きを読む

Wの悲劇

上映日:

1984年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

劇団の研究生・三田静香は、芝居のために先輩俳優と一夜を共にするなど、芝居に打ち込む日々を送っていた。そんなある日、看板女優・羽鳥翔のスキャンダルの身代わりとなった彼女は、その代償として舞台…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

薬師丸ひろ子が 女優として一段上に上がったなと感じた作品でした。 物語が劇中劇の形で進んでいき、それがとても魅力的に…

>>続きを読む

「女優になるためなら憎まれても貧乏しても立派に耐えてみせる」 という劇団研修生、薬師丸ひろ子の迫力が凄かったです。 強…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

続けてもう一本シャー・ルク・カーンさんとディーピカー・パードゥコーンさん作品を!! インド映画ってバッドエンドないんで…

>>続きを読む

今年もやりました!100本鑑賞達成! 昨年の『ムトゥ 踊るマハラジャ』と同じく100本目はインド映画で行きます!『恋す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャン=リュック・ゴダールの長編映画第6作。 アルベルト・モラヴィアの同名小説を原作に、2年前に結婚した妻アンナ・カリ…

>>続きを読む

相変わらずよくわからない🤣ゴダールの新作短編『遺言/奇妙な戦争』と同時期に上映されたのは、、、ゴダール作品としては、あ…

>>続きを読む

キネマの天地

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

愛と感動を力強くうたいあげる映画を愛するすべての人に――― 大きな夢と希望に燃えて松竹蒲田撮影所へ入ってきた活動屋たちの青春を描く、松竹大船撮影所50周年超大作。 映画館の売り子・小春は蒲…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

蒲田行進曲の歌い出し、なんとなく音だけで覚えてたのが違ってた歌詞。 虹の都、光の港なのね。右の都、左の港だと思ってた。…

>>続きを読む

山田洋次監督が描く作品。 サイレントからトーキーに変わる時代、映画に情熱をかける人々の物語。 映画館の売り子から女…

>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー

上映日:

2022年07月22日

製作国・地域:

上映時間:

30分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

映画『新・初恋ヒーロー』の制作が決定し、敏腕プロデューサー・三枝玲子は、何と本物のヒーローであるタロウたちをキャスティング。巨匠・黒岩監督のもとで撮影が始まるが、なぜかストーリーは台本から…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

《戦隊コント作品》 【ツボ】 ・ドンブラの特性を活かしたシチュエーションコント劇。 ・ドンブラメンバーに映画出演オ…

>>続きを読む

『ヒーローなんてね、仮面ライダーに任せとけばいいのよ!』 のっけからそんなことをワッコさんに言わせるスタンス。最高じゃ…

>>続きを読む

真実

上映日:

2019年10月11日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

全ての始まりは、国民的大女優が出した【真実】という名の自伝本。 出版祝いに集まった家族たちは、綴られなかった母と娘の<真実>をやがて知ることになる――。 国民的大女優ファビエンヌが自伝本【…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

是枝監督が届けるフランスを舞台にした母娘再生物語。大女優である母親のもつ「真実」とは?母と娘の認識の違いを2人の邂逅に…

>>続きを読む

あのドヌーヴが日本人監督の作品に出演するなんて、それだけでも奇跡的。是枝監督らしいリアリティのあるシビアさはなく、薄味…

>>続きを読む

スタア誕生

製作国・地域:

上映時間:

111分
3.7

あらすじ

田舎娘のエスターは女優を夢見てハリウッドへやってくるが、仕事を見つけられずにいた。友人の紹介でパーティの給仕をしていたエスターは、人気俳優のノーマンに見初められる。彼の紹介でスタジオと契約…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いつまでも心はハリウッドに  過去3度のリメイクを生み出した『A Star is Born』の始まりの一作。レディ…

>>続きを読む

インスパイア元の映画として、「栄光のハリウッド」と言う32年作品があるけれど、幾度となくリメイクされた「スタア誕生」と…

>>続きを読む

ムッシュとマドモアゼル

上映日:

1981年10月31日

製作国・地域:

上映時間:

116分
3.8

あらすじ

映画撮影現場を舞台にヒットメイカー、ジディ監督とのコンビで贈る爆笑アクション大活劇。ベルモンドが2役を演じて笑いも危険が2倍増、ウェルチのセクシーな魅力も最高!

おすすめの感想・評価

ベルモンドがチャーミングで楽しかった。往年のスタント同士のラブコメ、お相手はグラマラスなラクエル・ウェルチ。ゲイのスタ…

>>続きを読む

J=P・ベルモンドがスタントマンと人気俳優の2役を演じたアクションコメディ。 コレは楽しい~!!! オープニングから…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「昭和親父」の典型を描いている。 インテリ劇作家を気取る主人公(佐分利信)は生活力がなく、責任を女性に押し付けてきた無…

>>続きを読む

【1952年キネマ旬報日本映画ベストテン 第10位】 名優佐分利信監督5作目。新東宝と東京プロダクションの共同制作で、…

>>続きを読む