監督と脚本も一新されたシリーズ3作目
脚本家の一人に、87年「ビバリーヒルズ・コップ」の脚本してたラリー・ファーガソンがいたりするのが意外😃
そしてデビット・フィンチャー監督の初映画作品が今作
95…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
シリーズ第3作。『2』のように頼れる仲間や武器が無く、『1』のように“エイリアン”から逃げて対処するしかないリプリー(Sigourney Weaver…
エイリアンの1と2が傑作すぎたため仕方がない。調べたら製作時にトラブル続きで踏んだり蹴ったりでようやく完成したそうで。脚本は何回も変わったみたいです。
全体的に暗くて、コアすぎる。デビッド・フィ…
まず話の切り口から頂けない...
『エイリアン2』であんなにも命懸けで救い出した女の子を開始1分で殺すんじゃないよ、、、
中盤以降の刑務所の件も新鮮さがない、全体的にエイリアン味が薄い、SF要素で…
いまじゃ絶対歓迎されないだろうなレベルのゆっくりじわじわ展開。一周回って逆に好きだった
坊主タンクトップでサマになる、強酸性と顔くっつけても溶けない、エイリアンに愛されし女、シガニーウィーバーすご…