舞台はほぼアパートの中。
最期が近い父親を看取るために、3人の娘が合流します。
これがキャリー・クーン、エリザベス・オルセン、ナターシャ・リオンなんだから、仲睦まじく父親の看病ができるわけがない。役…
疑い
怒り
足りない思いやり
自分の感情を処理できず責任転換
だけど父を喪う悲しみだけは同じ
だからいがみ合うのは本当はとても辛い
親の死を前に
ぶつかり合うこと
割とあることだと思う
近くで…
三姉妹、親の末期癌、自宅ホスピス。
自分との共通点が多くて…観ていてちょっと辛かった。
私たちは同じ両親の元から生まれ育ったが、性格も今の環境もそれぞれ違っいて…
親を愛する気持ちは一緒ではある…
いちいち喋りが長すぎる。これは喋りたくなくなるわ。一言多い。いやみと受け取れるような言い方を優しく丁寧に話すな。余計なお世話。自分の心配しておけ。とイライラした笑
お父さんが死んでからではなく、お父…
反目し合う3姉妹のすれ違う会話のリアリティ。
突然意識を取り戻した父の現実と想いの描写。
俳優たちの演技力で繊細に描かれる人間関係と心情の変化。
秀逸!
邦題「喪う」
原題の方が素直でいいと思いな…