至福のレストラン/三つ星トロワグロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『至福のレストラン/三つ星トロワグロ』に投稿された感想・評価

魅力的な人物たちは常に何かに熱中してるし、そこに大きな感情の起伏の表出はなくても、心の奥底の部分で「この人たちは今この場を生きているんだ」と思える。
ドキュメンタリーってすごい。
あと、彼らが例えば…

>>続きを読む
の
-

ボクシングジムの時の方がアイデンティティー爆発してた
見慣れたカットが多い印象なのはYouTubeとかでこういうドキュメンタリーチックな映像が溢れてるからかな
これどうして撮れたんだろうってカットが…

>>続きを読む
ただ何となく眺めてるだけで、ずーと観てられる。

しれっと日本食も取り入れられてて、ちょっと親近感。

こんなレストラン行ってみたい、仏語が出来れば…。

食材に対して 非常に 厳しい こだわりを持っているのがよくわかって 非常に面白い映画だった。
「醤油は旨味があって 色もつく」と 発言していたことが 印象に残った。
確かに ジャパンの発酵食品は旨味…

>>続きを読む
4.5

いつまでも観ていたい。
行ってみたい、食べてみたい。

そう、自分は、おいしい料理を食べたいからフランス語を勉強したのだった。そのことを思い出した。

今日はペスカタリアンの日なのか?(笑)
さっき…

>>続きを読む

長い。流し見が一切出来ないので字幕を読むのが大変でした

脳ミソ…白子みたいな感じなのでしょうか…?万が一食べたとしても脳みそを提供ということは明かさないでほしい…

何でも食べるよなぁ。。。

こ…

>>続きを読む
4.0

ひたすらミシュランなお話
こだわり
デスカッション
飽くなき探究心
料理人自ら畑に行くし牧舎にも行くどれもこれも瑞々しく山羊も牛も羊も牧草地の草を美味そうに食んでいる。
客との会話までもが深くて美味…

>>続きを読む
あゆ
3.9

厨房って常に怒号が飛び交ってピリピリしてるんだと思ってた、、

なんて素敵な環境😌
上手く言えないけど何もかもが整然としていて気持ちいい
最高の一皿はこう言う場所から生まれるんだな〜いつか味わってみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事