ロボット・ドリームズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロボット・ドリームズ』に投稿された感想・評価

4.0

大泣き、ずるいわ!でもずるい演出を超える物語の意味がしっかりあった!出会いって別れって嬉しい悲しいだけでできてるんじゃないんだね
タイトルが秀逸
DOGに感情移入できない部分ももちろんあったけど、意…

>>続きを読む
417
-

どうにもこうにもいかない現実を受け入れて、またあなたに出会えることを夢見て、そうはいかなくても、身近にきっと現れる、あなたと楽しく過ごしてくれる人とそばにいて、その積み重ねが人生だから、2人の出会っ…

>>続きを読む

あれ、これ以上スコアつけられないな…9.5です🥹🥹🥹🥹

今日疲れたなーと思って、お風呂も入ったし、軽そうだから寝転がりながら観よ〜っと思ったら最後、泣き過ぎ&嗚咽とまらずでなんか顎が痛いです。乳液…

>>続きを読む
CC
4.0

ew&fのSeptemberの曲が特に好きで、それをきっかけにこの映画があることを知った。
セリフが無いアニメーションだがグラフィックが可愛かったり、好きな曲が使われていたり、個人的に惹き込まれる魅…

>>続きを読む
鳥さんが来たとこから涙腺を失くした。セリフなしでこのタッチで人が出てこないからこそ暖かい部分を感じやすくてボロ泣きした何これすごい
aya
4.5

登場する動物たちには小さいながらも細やかな表情が宿っていて、その一瞬一瞬はすでに見返したくなってしまうほどの愛らしさでした🤖
音楽のリズムや街並みから伝わるいつかのニューヨークの空気感を"こんな感じ…

>>続きを読む

きっとプログラム上人を憎むとか恨むとかいう感情を持たないロボットが人(犬)の無知さでああいう環境に置かれるというのがもう不憫で仕方なかったね
友情モノなんだろうけど恋愛関係っぽくも捉えられる。最後は…

>>続きを読む
面白かった。高評価も納得。

最後どういうこと!?!?
映画から聴こえてくる音楽は誰にどこまで聴こえているのか
映画の音って何なのかという美学的問題

ロボットから出ている音楽に合わせて遠くの犬も踊るけど、最後の最後に街の音が聴…

>>続きを読む

結構泣かせどころが多い映画で、私も観ていて何度も涙ぐんでしまいました。が、どうしてもドッグとロボットの関係性の不均衡さが気になってしまいました。ドッグは金でロボットを買い、新たなパートナーも金で買う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事