上映前に「Sing Sing」の邦題が「シンシン」と決まったのを知って、またしょーもない邦題がついたと思ってしまいました。
でもこれ、場所の名前、刑務所の名前なのです。「シンシン刑務所」。誰もSin…
わざわざ他人を演じる事の意味
私は2年弱
演技を学んでた時期があって
その時に自分の演じる役を信じることも出来なかったし、
家族の危機を想像する演技でも
集中出来なかった。
そして自分のことが分…
序盤の台詞から引き込まれてあっという間だった。心の奥底に刺さる台詞がすごく多かった。
ブレントの「君らが一番完璧だった場所へ行ってくれ」っていう問いかけに一緒になって思い描いたりして温かい気持ちに…
既にわかってはいたけどやっぱり好きな映画でした。
リーダー的存在には誰よりも熱い気持ちとアイデアと仲間を想う優しさが必要そう。
チームなら、仲間なら、本当は一番助けが必要なリーダーに救いの手を差し伸…
仲悪かったヤツらが色々あって団結する痛快エンタメかと思いきや笑
アメリカの囚人制度から見る現実と生き様を静かに優しく描いていました。
映画全体的の絵作りも邦画にあるような空気感を感じられるものに…
テンポ★★★☆☆
物 語★☆☆☆☆
演 出★☆☆☆☆
感 情★☆☆☆☆
リピ欲☆☆☆☆☆
実話を基にした映画として視聴
テイストが個人的に求めてきたものとは違った
感動に至らず期待はずれで残念
本…
NYシンシン刑務所収監者による舞台演劇を通した友情と再生の実話。
刑務所は殺風景な独房で反省の日々を過ごすものかと思っていたけど、意外にプライベートが認められていて自分の “部屋” になっているの…
© 2023 DIVINE FILM, LLC. All rights reserved.