シンシン/SING SINGの作品情報・感想・評価

『シンシン/SING SING』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

設定説明はなく、あるとしても会話でそれっぽいのが中盤に。
そういった点も含め撮影やカメラワークなどにドキュメンタリー風味があり、現実感との地続きな演出が塀の向こうの住人と我々を繋ぎ合わせる。

序盤…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「今も演技をしているか」と審問官に聞かれた時、一緒になってとんでもない虚無感に襲われて涙が溢れた。権威はこうやって人の機会を簡単に奪っていくんだ。
N
4.0

刑務所からいつ出られるかも分からないのに演劇に興じる囚人達の、「人間になるために演劇をやるんだ」という想いが切実だった
文化芸術が簡単に切り捨てられる現状、シャバで生きていたとしても「なんでこんなこ…

>>続きを読む

純粋にショーシャンク的友情モノとしてもそうだけど、共助って面で注目して観ても興味深かったなぁと。
やっぱり、演劇とセルフケア、メンタルケアって密接に関係してると思うし、「自分の感情を大切にする」って…

>>続きを読む
xanny
3.9
ラスト、ずるいッ
misshu
3.0
このレビューはネタバレを含みます

前半結構寝てしまった、、。
自分の冤罪は認められないまま、他の人に目配せして演劇を通して支えていって、それで心が折れることもそりゃあるよな、、と思った。

それぞれどんな罪で服役しているか詳細は描か…

>>続きを読む
ニコ
4.1

演じることで生きる希望を見い出す。

人生を前向きに歩み出せるようになる。

RTA素晴らしい更生プログラム。

あの人もこの人も元収監者でびっくり…皆さん良い演技だった。

芸術のさらなる可能性を…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白くて
うまく感想書けなかった作品。


刑務所内更生プログラムに舞台芸術があるって
素晴らしい。
自分を掘り下げるワークショップをして、芝居の本質にたどり着く、って過程が更生に繋がる…

>>続きを読む
んが
4.0
諦めたことには悔いが残る。
Yuki
3.8

想像以上にしんみりな映画だった。
でもそれが良い。

それぞれ色々な過去があったんだろうし、未来への希望を感じづらい状況だと思うけど、
演劇という目標を見つけて
心を通わせながら、絶望しかけても、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事