勝手にしやがれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『勝手にしやがれ』に投稿された感想・評価

BOB
-

若い男女の恋の駆け引きを描いた、ヌーヴェルヴァーグの記念碑的作品。

「海が嫌いなら、山が嫌いなら、都会が嫌いなら、勝手にしやがれ」🚬

初ゴダール。ちょっとよく分からなかった。今までに観たことのな…

>>続きを読む
ビー
3.6

ジャン・リュック・ゴダールの作品の中では、一番有名な作品だと思います。綺麗な女性(ジーン・セバーグ)とかっこいい男性(ジャン・ポール・ベルモンド)が、粋なセリフで進んでいくストーリーです。
人を殺し…

>>続きを読む
830hz
-

初のゴダール作品!小気味良い会話劇だったな〜。
彼らの会話はキャッチボールできているようで微妙にすれ違っているようにも見えるのが面白い。

ストーリーのプロットも会話の内容も似通ってる訳でもないのに…

>>続きを読む
最初の泥棒のところは好き 山も海も好きじゃないなら勝手にしやがれ←ほんとうにそう
秘密
4.0
ゴダールに関しての知識がゼロの状態で観たのに、ゴダールっぽさを感じるという不思議な感覚に陥った。
こんな映画だったんだ!ドキドキした!
4.0
ゴダールの生理によって配置されるすべてに共感する。感情移入は出来ないが、こうありたいと思う。
-
面白くなかったから途中でやめた…
2.5
初ゴダール
良さを見出そうとしたけどダメだった…
当時は何が人気だった?少しも共感できない
パトリシアはかわいい
mais
-
通行人のみなさんがめちゃくちゃカメラ目線でおもろかった

あなたにおすすめの記事