白鳥の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『白鳥』に投稿された感想・評価

2.5
やっぱりこの監督苦手だわ...単純に話が面白くない。
なぜか観てしまうのは映像としておしゃれだからか?映画というより美術館で作品を眺めてる感覚。
それでも懲りずに他のショートフィルムも観る。
15分で且つ演出も少ないのに良い意味で嫌悪感を抱かせるストーリ構成が印象的

78/70
KNT
3.2

チャーリーとチョコレート工場の原作者ロアルド・ダールの短編小説4部作のひとつ

いじめっ子の標的になった少年の話
いじめがいじめの域を超えてて若干ひいた
が、この監督の独特な世界観ゆえ、かろうじてフ…

>>続きを読む
akane
3.2
軽い気持ちで観てみたら、相当グロい虐めの内容で引く。
舞台演劇のような演出で感情を込めずに淡々と語られるからこそ、より残虐さが伝わってきた。
光
3.5
構成が斬新、というかかなり舞台っぽい?ので一瞬見逃すと一気に話についていけなくなる。短編集の中ではわりと心に残ってる話かなあ。なんで?と聞かれるとうまく説明できないけど…
こめ
3.0
子供って加減がわからんからね…胸糞な話なんだけど淡々としてて、画面は綺麗なので不思議な感じだった。短いので見やすくていい
ねお
3.6

子どもの凄惨な暴力をあえて淡々と俯瞰して描く、そこが原作通りの表現なのかがとても気になった。

実際に現実で報道された事件が元になっているそうなので、あえて事実だけを投げかけて観る者に考えさせる作風…

>>続きを読む
桃龍
3.0
ロアルド・ダール短編4部作その2。
『チャーリーとチョコレート工場』なども彼の原作らしい。

う〜ん、なんか言いたいことがイマイチよく分からない。
無意識に『白鳥の湖』を期待していたのかな。
コミカルに語られる壮絶ないじめの話
なんか洒落てるなーと思いつつも、決して気持ちの良い話ではないため、なんとも微妙な気持ちになった
17分で重厚なストーリーは良い
かほ
3.1
結構グロい内容、
始まりの真っ直ぐな感じとか舞台な感じとか面白いね、ウェスアンダーソンですわ

あなたにおすすめの記事