白鳥に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「白鳥」に投稿された感想・評価

映像だけ観てたら綺麗で、よくできた演出だなと思うんだけど、内容をしっかり聞いてると辛くなる… ウェスアンダーソンだから綺麗な作品にできるだけで、実際のロアルドダールの原作はもっと違う印象を与えさせる…

>>続きを読む
Hal

Halの感想・評価

3.4
残虐で観てられないのにウェスの技量で美しく、メッセージ性をちゃんと残せてる。
実話からの30年構想。この長年の構想がどんだけ実話を表現として落とし込められたのかな
masa

masaの感想・評価

3.5
実際の新聞報道を元にした短編小説原作
白鳥をいじめっ子たちに撃ち殺された体験のあるいじめられっ子
ポップな映像や衣装
MN

MNの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ウェスアンダーソンの作品久しぶりに観た。やっぱりワンシーンワンシーン絵本みたいだった。

いじめられっ子のピーターは、大人ピーターが出てきてるから、普通に助かってるという認識で良いんだよね…?

人間、こころ、残酷な世界
おもしろいって安直に言いたくない類
だけど作品としておもしろいです
minami

minamiの感想・評価

3.6
短編4作の内のひとつで1番好きだった!
胸糞わるすぎる展開で不穏なんだけど、映像はポップな色合いで重すぎない。
映画だけど小説読んだ気分、短いけど片手間には観れない
zenisaaaan

zenisaaaanの感想・評価

3.3

短編4部作の2作目。
実話をもとにしたロアルドダールの作品。

ストーリーテラーでもあり、多分ピーターの大人ver.でもある男の足元には鮮やかなブルーのコンバースが映える。

途中に出てくる男たちの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「奇才ヘンリー・シュガーの物語 他3編」の2話目に収録されている短編として鑑賞。

全4作品の中でもっとも演劇的な演出が顕著だったと思う。
あと、シンプル一番に胸糞。

主人公の少年(ピーター)がい…

>>続きを読む
ばさみ

ばさみの感想・評価

3.7

随分前に読んだきりで細かい部分は忘れていたけど、
内容が子供にはかなり刺激的で、要所要所のインパクトが凄かった記憶。

そしてこれを観てその記憶が蘇ってきました……


最近、好きな本の映画化作品観…

>>続きを読む
Kachi

Kachiの感想・評価

3.8

新聞の投書が原案であったことが最後に明かされる。このイジメは、いろんな出来事のメタファーになっているように読めてくる。

1番すぐに思い付くのは、国家間の戦争ではあるが観るものが思い思いの状況を思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事