“かくし芸大会”かっ!(笑)
いい意味で“裏切られ”ました
初めてお目にかかる監督さんの作品ですが、
予告編からは、ゆるふわ、ほんわかなコメディ系と思い、軽い気持ちで鑑賞
が、確かに笑い・・・と…
<微笑ましく風変わりな大人の絵本>
ジョージアの山間部にある小さな村。小高い山と山を繋ぐように2台のゴンドラが行き来して、下では村人の暮らしが営まれている。運ぶのは人だけでなく生活道具や家畜にまで…
待ってました!
ファイト・ヘルマー監督作品。
『Tuvalu』『ブラ!ブラ!ブラ!』に続きgondolaを鑑賞しました🎵
相変わらずセンス全開の心温まる作品です。幸福感満開でホッコリしかしません…
ゴンドラとそこで働く若い女性2人を中心に、地域住民も絡みつつ、絵本のように自由めな出来事を起こしたりしながら時間が進む。とにかくこの映画の中の時間はゆったりしていて、全てが許されている。全てが許され…
>>続きを読むゴンドラ添乗員の
イヴァとニノ。
おとぎ話のような幸福。
セリフ一切なしの85分。
駅と山頂を
ただ行ったり来たりするだけの
2台のゴンドラ。
利用者は村の人々だけ。
時には牛や
棺桶まで…
🌝「TUVALU」も良かったファイト・ヘルマー監督 日常の音と光と風を隙間なく映し出してる
ジョージアを照らす陽の光は優しく眩しい美しいけど更に夜のゴンドラは格別だった
回る大きな赤い車輪は夢を…
©VEIT HELMER-FILMPRODUKTION,BERLIN AND NATURA FILM,TBILISI