レッドライフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『レッドライフ』に投稿された感想・評価

riekon
3.0

この生活から抜け出したい…
女子高生と母親
娼婦の彼女と暮らしている青年
どちらも貧しさと寂しさを
強く感じてしんどかったですね😔
女子高生にはハラハラ😥
青年にはイライラ😠
女子高生も青年も求めて…

>>続きを読む

福祉の現場で働く自分にとって
この映画は既視感を多く覚えました。

貧困に陥ったがために視野が狭くなり、短絡的な行動に出る方を幾度も見てきました。
この映画に出てくる登場人物もまた、その日を生きるた…

>>続きを読む
qqfowl
3.0

主人公ソムは高校生女子。母親が娼婦をしていて貧しく、学校で友達がいない。ある時お金持ちの上級生ピーチと知り合い…
もう1人の主人公ターも貧しく、強盗で生計をたてている。恋人は娼婦。ターとしては娼婦を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

貧しい生活はとても不自由で辛く苦しい。
ソムとピーチは結ばれてほしかった。どれもこれも独りぼっちで寂しい。貧困生活の世界観がわかった。やっぱり最後はお金ってことと、つながりが必要である。
ぞ
3.0

貧困、犯罪、青春…と、諸々の要素が好きなタイプの映画だったけど、あんまりタイ映画ならではの要素が感じられなくて微妙だった

主人公の人物造形、沢木耕太郎の東南アジア旅行記に出てくる娼婦のヒモそのもの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、重い。

ターの深謀遠慮のなさにげんなりする。
やっぱり、親とか学校でやってはいけないことを教わらなかったからなのか、貧しさ故なのか。
マーヤが野菜を育て生活したいと嫌嫌ながら娼婦をして頑張…

>>続きを読む
3.0

どこの国にもある貧民街で暮らす、どこにでもいる娼婦の娘とその友人たちの、どこにでもあるダラダラと生きるただの悲劇。

誰も報われない。

愚か者しかいない。

まるで救いが無い。

一切の容赦が無い…

>>続きを読む

主人公は全く関係のないタイの二人、一人は仲間とつるんで強盗やかっぱらいをしている男、もう一人は女子高校生で、貧乏なのに母親は娼婦をしながら学費を捻出している。
こんな二人は貧乏というよりは、愚かさ故…

>>続きを読む
yuzame
3.0
タイトルバックの俯瞰の画は、最初
どの向きから撮った何処なのか分からない
異様な光景で、面白かった。

考えうる最悪の選択肢を採り続けるトゥーがDQNすぎて怖い…。アイツさえ居なければみんなそこそこしあわせなんじゃないか?演じる男の子は顔がいいのできっと現地でアイドル的に売り出されているんだろうね、だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事