ブータンという国に民主主義や銃を外部から持ち込もうとした結果、ブータン独自の価値観にことごとく絡み取られたり跳ね返されたりし、結局自分たちの思い描いていた通りにならずに焦りや苛立ちが募っていく様を、…
>>続きを読む幸せはどんな環境でも育つんだな
外を知るから内を変えようと思うわけで
外を知らなければ変える必要もない
すでにそこに幸せは存在するわけだから
外国人といういわば異分子を取り込んでしまう文化の…
渡航準備として鑑賞したブータン映画。
民主主義への移行と初めての選挙 ✕ なぜか銃を求めるお坊さん=??
どう転ぶか分からないストーリーが興味をそそる。
突然与えられた選挙権に国民が戸惑っていたが、…
今までの国王が良かったからか、ブータンの人達の国民性が良過ぎて、無理に民主化せんでもな〜と思うレベル。
だからこそ本来ある生活や幸せとは?と、猛烈に考えさせられた。
景色も素晴らしくて、このままであ…
面白かった。 程よくコメディなところが良い。
ブータンの国王が退位して民主制に移行するので、ある村で選挙の練習をすることになった。しかし、それまで平和に暮らしていた村人にとって支持する候補者の違い…
名編「ブータン 山の教室」でデビューしたパオ・チョニン・ドルジ監督、脚本による待望の第2作。
初めての選挙に揺れるブータンの小さな村で、銃を巡って巻き起こる珍騒動を暖かい視線で綴った風刺喜劇。
原題…
(c) 2023 Dangphu Dingphu: A 3 Pigs Production & Journey to the East Films Ltd. All rights reserved