『ブータン 山の学校』がめっちゃ良かったので期待して観ました『お坊さまと鉄砲』です(^ ^)
幸せの国ブータンで、国民から敬愛される国王が行政権を返上して民主化に舵を切った2006年の、初めての選…
2作目のブータン映画
『ブータン山の教室』と同じ監督だった
長閑な美しい風景に、素朴で今でも充分幸せに暮らすウラ村の人たち
それは色々な場面で知れるし、考えさせられる
「金は必要ないが銃は必要」…
パオ・チョニン・ドルジ監督・脚本
(「ブータン 山の教室」)
初めて選挙をすることになったブータンの小さな村で変化を求められて戸惑う村人たちの姿をユーモアに描いたドラマ
(2024年公開 ブ…
このレビューはネタバレを含みます
娘が父親にたずねた。選挙って何?今頑張れば、首相になれる制度だ、と。ブラボー👏だね
ブータンでは選挙をしたことがない。勉強しなければならない。模擬選挙をすることになった。赤と青と黄色。自由と産…
なぜかお坊さまが鉄砲を持って歩いている…日常とそこに起こる変化を描くブータンのヒューマンドラマ。
「ブータン 山の教室」を観て、それがとても良く、劇場公開時から気になっていたこちらをようやく観られ…
面白い。素晴らしい!
これはまったく予想できなかった。
こんなに「誰も悪い人」がいない世界でいいのだろうか…ということだけが気になったくらい。僧侶の徳がすごい。
人間、誰しも本質は変わらないという確…
このレビューはネタバレを含みます
「世界中の人々に観てほしい!」
あの!プータン山の教室の監督さんの新作という事を今更知りまして、大慌てで観戦しました。
(実相寺昭雄監督特集で映画館に通ってたら、予告で知る事ができました、ありがと…
(c) 2023 Dangphu Dingphu: A 3 Pigs Production & Journey to the East Films Ltd. All rights reserved