ありふれた教室に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ありふれた教室』に投稿された感想・評価

人の心情をうまく表現した作品だと思った。投げ出さず向き合うところが、やっぱり教師ってすごいな。よかれと思ってしたことが裏目に出て、どんどん収拾がつかなくなっていく。何が正解なのか、疑心暗鬼になる作品…

>>続きを読む
さわD

さわDの感想・評価

4.0
学校という閉鎖されたワンシュチュエーションによって、ずっと張り詰めた緊張感が持続していた。まさに社会の縮図がそこにあった。

2日連続で似たような不条理胸糞系の映画をみると、これ何がおもろくて観てるんやという気持ちになる。

感情の揺さぶられ幅は大きいけど、それを楽しめるかどうか。

どうしようもないことが重なってゆき、詰…

>>続きを読む
ゆーと

ゆーとの感想・評価

3.8
どんどん収拾がつかなくなっていく展開が終始しんどいのに、凄まじい吸引力で最後まで飽きさせない脅威の脚本。
今年見た中では『落下の解剖学』に近いものを感じた。

大変なんてもんじゃないな。教師って。
KEN1METAL

KEN1METALの感想・評価

3.0

タイトルは皮肉ではなく、本当にありふれた光景なのかもしれない。
学校にありがちな事件から、ボタンを掛け違えたかのように問題は大きくなってゆく。
主人公教師の善意と噛み合わない周りの想いが並行のまま進…

>>続きを読む

ラストが良かった。
カーラの前で、ルービックキューブを取り出して完成させるオスカー。

子どもが子どもらしくいられない。オスカーだって子どもらしくありたかったし、カーラのことを尊敬してもいたのかもし…

>>続きを読む
moran

moranの感想・評価

3.7
所々好きなショットがあった。
原題は『The Teachers' Lounge』なんだ。。
くり

くりの感想・評価

3.6
素晴らしい
Tyga

Tygaの感想・評価

4.0

これ系の映画にしてはあまりイライラしないで観られたのは、主人公側に悪意が感じられなかったことと、結構理知的かつ行動的な人物だったことが大きいかも。
まあ、見慣れてしまったからかもしれないし、あるいは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事