台湾の良い雰囲気。
バブル期の闇と光をじんわりと映す。
誰もが夢を持てる時代なのか。
・
こちらの知識不足か、
もうちょっとこの頃の状況を理解していたら、
もっと入り込めたかも。
・
直接的な表現は…
負け組。
他人のことを考えすぎてしまう。よく聞こえるが不利に働くことも多い。
亡き妻、息子からすれば母である女性との夢を大事にする父子。
“买房子”その目標に向かう自然なやりとりと日常的なルーティン…
父の顔面美し過ぎて釘付け。
美しいお姉さんは良い人?悪い人?シャは?門脇麦は?
いや、人間そんな良いか悪いかに分ける事はできないんよね。シャだって優しい自分を「氷水」でOFFにしてたんでしょ。
…
ポスターから気になってた。
配信399円から動かないのでもう見ちゃう笑
1989年台湾。
父親と2人貧しい生活をする11歳の少年リャオジエ。
理髪店の夢がバブルで儚い夢になり、リャオジエが落ち込ん…
たしかに不公平でバランスが取れている世界を知っている ちぐはぐだ
しあわせになってほしいのに ただそれだけなのに やさしいひとばかりが傷ついている
リャオジエもシャも 同じ 父を母を想う
自…
親子の暮らし振りと子供の視点と当時の大人の事情の交差のドラマだけにまとめてくれたらもっと良い作品になった気がする。
Old Fox役の方がこの役を背負う程の力量が無くて、その辺りが説得力が欠けてし…
©2023 BIT PRODUCTION CO., LTD. ALL RIGHT RESERVED