藤井監督の映画は、舞台となる地域の特色がすごく良く描かれていて、台湾と日本が舞台だけど、それぞれ国や地域の景色の美しさが際立っていた。
岩井俊二のラブレターからの流れでたまたま翌日に鑑賞してすごく…
藤井道人監督は良くも悪くも、作品のどこかしらが万人の心に触れるエンタメ映画を作る監督だと思う。道枝駿佑やミスチルの起用なんかでヒットさせる気満々なのが伝わってきちゃうのがちょっと勿体ないけど(^^;…
>>続きを読む映像を見ながら旅をしているような映画でした。
そこで出会う人たちも優しくて、時間の流れも以前と今でちゃんと分かりやすくてそこも優しく丁寧な映画です。
主役の二人は運命的にハマり役です。
ずっと見てい…
突然現れた日本人女性との初恋。清原伽耶さんがとても印象的だ。台湾ジミーの過去と現在。一つの点が繋がっていく。物語は先読みできてしまうが、純粋なストーリーと豪華な脇の役者の隙がない演技、そして台南のの…
>>続きを読む旅っていいな、国境を超えた出会いって素晴らしい。
「旅は何が起こるかわからないから楽しい」そう思えて行動できる人はどのくらいいるのだろうか。大半は不安や恐怖によりなかなか行動することができないだろう…
"ヤクザと家族 The Family" "ヴィレッジ" "最後まで行く"など好きな作品が多い藤井道人監督が藤井作品常連の(自分の推しでもある)清原果耶さんをW主演の一人に迎え撮ったとなれば観るしかな…
>>続きを読む日本と台湾合作映画のお互いの良さが出ていたように思いました。
台湾映画、台湾ドラマも拝見していますので、台湾映画の切なさが伝わってきて、
そして、台湾編の懐かしさ、日本の素晴らしい風景が重なり、映…
【もしもあの時... 後悔と旅】
友達の勧めで観たので前評判は良いと聞いてて、
そんなハードル高めの状態で見てもしっかり満足感を得られる脚本でした
自分は男性ですが、男性なら全員刺さるであろう好…
ラブストーリーをこれほど真正面から描くのは今の時代ない。ストーリーの先は読めたし、何となくこうなると分かっているのに、嘘みたいに泣いた。藤井監督はずるい。Netflixのパレード以来の藤井作品だった…
>>続きを読む今年33本目
青春18×2 君へと続く道
藤井道人監督作一本目
この類の恋愛映画は好き
最初少しベタな感じだと思ったけど最後ら辺でそこをいい感じにしてた。
恋愛以外の部分のメッセージが自分に刺さった…
©️2024「青春 18×2」Film Partners