【戸惑い、揺れ動くー】
ソウルの街を舞台に、韓国語で3つの意味(迷妄→未忘→弥望)を持つ言葉『ミマン』を巡るお話。
勝手に『ビフォア・サンライズ 恋人までの距離』https://filmarks…
戸惑い、揺れ動く…
開発が進み変わりゆくソウルの街を男女が肩を並べて散歩したり、時にはドライブしたりしながら自分の身に起きたことや仕事での出来事、家族のこと、結婚や恋についてなど日常的でありふれた会…
韓国映画って酒飲むシーン絶対あるな(私が観てるだけ?)チャミスル用意して観た
人から出た話をまた次会った人に話して…みたいな日常感、全然土地勘ないけど同じ場所をちょっとずつ縁のある人が通る感じが自然…
このレビューはネタバレを含みます
下書き
いまいち刺さらなかった
これもきっと人生経験積んでから見た方がいい系映画なのだと思う。
映像はとても綺麗でどの作品も余韻に浸れる。
特に3作品目が好き。
何がどう刺さらなかったのかと聞かれて…
ミマン。
迷妄 - 戸惑うこと
未忘 - 忘れようとしても忘れられない
弥望 - 遠く広く眺める
3つの同音意義語のオムニバス
アニメ チ。- 地、知、血 みたい。
全く前情報なしで見たので登場人物…
会話劇ってよっぽどくだらないか、自分と考えてることが似てるか、出てくる人たちと同じライフステージにいないと入り込めないんじゃないかと予想
この映画は思ったより会話がくだらなくなかったし、私が未熟ゆえ…
う〜ん、分かったような分からないような…
公式サイト見ても THEATER情報以外殆ど何も載ってないのはネタバレ避けるためと分かってはいるけど いろいろ確認したいな
これソウルに詳しい人なら景色から…
第24回(2023年)東京フィルメックスコンペティション部門学生審査員賞
キム・テヤン監督長編デビュー作品。
淡々と、韓国の街と日常を描く作品。好みが別れそう。
良く言えば、日常の機微を繊細に描い…
(C)2023 JACOB HOLDINGS.ALL RIGHTS RESERVED.