映画に見えないリアルさ、長回しによる会話。人のダメなところをうまく映し出していて面白かった。こういう人間が意外とモテるんだよなあ。
画質が悪いとこが逆に良かった。綺麗な映像で見たらよりリアルに見え…
初期作の味わい。
メロドラマと自己愛の消失点を観察してる人なのかな、と遡り型の視聴をしつつ思ってたけど、初期作にいくほど目線がドライなとこがあっておもしろい。
しょうもなさを愛おしむような、はっき…
ホンサンスの源流といった感じでした。
な訳で非常にわかりやすい。
フィルムのテイストだったり、ワンシーンワンカットの構図だったり、美しくて、この頃はまだこだわりがあったんだなと。
話的には「正しい日…
ホン・サンスの初期作。バカズームはなし。男ってダサいし、キモいよね。ホン・サンスの映画を観てると男ってどうしようもない生き物だな、って思う。エリック・ロメールの影響を受けまくり。セックスシーン多めだ…
>>続きを読む頼んでもないのに踊り出した女のその踊りが、緩急なんてものがなく全てが強くて、ウッとなった。ベッドの中で、わたし力が強いの、と自白するだけのことはある。一回やっただけで愛してるって言われたい女も、一度…
>>続きを読む韓国の素朴な自然の風景がのどかで良い。
女の尻を追いかけるがいざ対面で向き合わされると逃げるのだらしなさすぎ。でもそんなもんか。気まずいままホテルに向かう時とか、セックスの時はやたら責めるのとか、も…
長いし特別に映画らしいことは起こらないけどわたしはそういうのが好き。自分の世界から離れすぎてるものは元気があるときにしかみれないから。
ダンサーの女の子が踊りましょうか?って聞くのが好きでした。自…
ⓒ2002 Cinema Service Co., Ltd., Miracin Korea, All Rights Reserved