スリ・アシィの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『スリ・アシィ』に投稿された感想・評価

ブンミラゲット・シネマティック・ユニバース(BCU)第二弾、やっと観に行けた。

第一弾のグンダラ、別の出版社ユニバースのヴァレンタインと、インドネシア産ヒーロー映画は今作含めて三作品観てきたけど、…

>>続きを読む

好物の強いヒロインもの観てみた❗
インドエンタメにネシアが加わってスベる要素が見当たらない🤔

不思議なパワーを持って生まれた子アラ〜ナ。
総合格闘技金網デスマッチから面白い❗
打撃攻撃!カウンター…

>>続きを読む

これユニバースしていくのか…!
序盤の主人公の誕生の経緯とか格闘技のシーンとか面白いな〜と思ってヒーローにいつなるんやろー?、あー、スーツ出てきたーーと思ってたらウトウトしてた😪

能力がこれ!って…

>>続きを読む

『グンダラ』より長いし😴
マテオとの戦いまではまだ観れたのに、、、
以降は退屈で、この手の映画には大切だと思う劇伴もスカスカでなんの重厚さも無かった。
ただ流れてるってだけの劇伴でした。

キャスト…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

2.4

ムエタイシーンは生き生きとして良かったのに、その後マーベル映画みたいになると何もかも見劣りして見えてしまう。キャストはいいし方向性を変えればいくらでも面白くなりそうに思われるが、どうしてもマーベルを…

>>続きを読む

タングー、あなたはもっと強いはず。

インドネシアのコミック・ヒーローを映画化するブンミラゲット・シネマティック・ユニバース(BCU)の第2弾。ちなみに第1弾は10月にU-NEXTで観た。
で今作は…

>>続きを読む
sam

samの感想・評価

-

グンダラ見た時、知らない人出てきたけどこの人、映像化されないだろうと失礼ながら思っていたが、
ちゃんと映像化されしかも、劇場公開!
そら、みます。
スーパーパワー使うの基本的に、移動だけで
泥臭くシ…

>>続きを読む
高速移動の際のチープさがちょっと😅
他のCGがまだ良かっただけに。

インドネシア版マーベルらしい(これからアベンジャーズ展開するらしい)

主人公がワンダーウーマンみたいで世界観はマーベルというよりDCコミックス

火山の噴火で両親を亡くし、格闘技ジムを経営している…

>>続きを読む
ジジョ

ジジョの感想・評価

2.8

格闘技の強い女の子が実はスーパーヒーローだったのだけど、覚醒してからも基本腕力で戦ってた。彼女のヒーローとしての能力ってなんなんだっけ??
モッサリしたバトルシーンも物語の展開も、もっとトンチキに振…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事