しあわせのかおりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 18ページ目

「しあわせのかおり」に投稿された感想・評価

料理が美味しそう。前半の空気感がとても良くて、邦画の良さって感じ。
ユーキ

ユーキの感想・評価

3.4
藤竜也、抜群です。
こういう、ストーリーと美味しそうな食事の数々。
ほっこりしました。

まちがいなく、中華を食べに行きたくなります!!笑笑
食べ物がおいしそうな映画大好き。
トマト卵炒めがとにかく美味しそうだった。
のんびりした雰囲気も好きだな〜。

田中圭っていう俳優さんがかわいい。
sak

sakの感想・評価

4.0

タイトルで敬遠していたけど見て良かった。
ストーリーは勿論、料理や風景のうつり方も嫌らしくなくて好みだった。

北陸新幹線が開通する前の、日本海側の一地方都市としての、私が知っている金沢がちゃんと映…

>>続きを読む
risasan

risasanの感想・評価

3.6

中華料理屋に弟子入りする女の人の話。

ご飯がとにかく美味しそうで、この日の夜ご飯は麻婆豆腐にしました。

サラリーマンを辞めてお店で働く事で肉体的にも金銭的にも厳しい事があるな。と現実を見せられた…

>>続きを読む

登場する中華料理がとっても美味しそう。主人公の貴子は日々子育て、仕事で忙しい中ワンさんの作る美味しい定食を食べて癒されている。この中華料理店の店主が病気で倒れてしまいお店は閉店状態になってしまう。お…

>>続きを読む
zzzzz

zzzzzの感想・評価

3.7

高校生のときにバイトしてた中華料理店を思い出した。
そっちは汚い店だったけど、やっぱり中華料理は美味しい。

師匠と弟子の関係がよい◯
若き日の田中圭もよい◯

料理は人をしあわせにできる!


い…

>>続きを読む
miyako

miyakoの感想・評価

3.3

美味しいものを食べて元気を出したいんだけど、その一歩が踏み出せない時に。中谷美紀さんの儚さとひたむきさが、背中を押してくれます。

で、料理人役の藤竜也さん。

マツコの知らない世界で、中華街の案内…

>>続きを読む

登場人物ひとりひとりの素朴さが温かい映画。高級な食材や、豪華な内装よりも、丁寧に気持ちを込めて作ることがおいしさの秘訣なんだとしみじみ。

女性の魅力も同様。
中谷美紀のしぐさや表情、言葉の紡ぎ方は…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

3.3

上海料理屋が弟子をとる話。家族が恋しい他人同士が親子のような無償の愛で繋がっていく。人が集まって幸せそうな顔するには美味しいごはんが欠かせないんだなあって思う。観終わって一番、とにかくトマト卵炒め作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事