しあわせのかおりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 20ページ目

「しあわせのかおり」に投稿された感想・評価

開始10分の間にこれでもか!と美味しそうな中国料理が出てくるので、明日のランチは近所の中華料理屋さんに決定。

中国料理と紹興酒の良い香りがしてきそうなシーンが主に前半と後半にたくさん出てきます。

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

3.7

田舎の穏やかな情景に、お料理の音と色が際立つことよ。
決しておしゃれなお店でなく、料理だって中華、それも広州の家庭料理。ですがそんなお店がとても美しく描かれていて…邦画の料理映画が好きなんだと確信さ…

>>続きを読む
おたま

おたまの感想・評価

3.7

落ち着いていて淡々と過ぎていく優しい時間。王さんの厨房の窓に映る景色がとても好きです。

包丁の音や油の音、美しい食材の羅列などなど魅力的なところはたくさんあるけれど
やっぱり最後のトマト卵炒めを煽…

>>続きを読む

こうなるんだろうなあっていうストーリー展開のまま最後まで裏切られることなく予想通りのストーリー。

だけどそこがいいのよね。

邦画っぽいって言ったら乱暴だけど
やわらかな光とテンポが邦画っぽいとい…

>>続きを読む

良い映画ですね、優しい気持ちになれる。
ストーリー自体は割と平凡なのですが、光と優しさの溢れるキッチンで、ゆっくりとした時間の中で作られる料理、どこか見ているだけで食べたような幸せな気持ちになれます…

>>続きを読む
takeshi

takeshiの感想・評価

3.9
包丁の刻む音がすてき。
料理って音がよい。
トマト卵炒め食いたい。
おいしいものを作る人は本当に最高の最高
トマトと卵の炒め物食べたい

卵とトマトの炒め物に泣いた。一貫して飯テロ映画。とにかく食べたくなるし、広い厨房で料理がしたくなるし、中華鍋をふりたくなる!!子供が途中から消えてるのはちょっと嫌だった。母親としては自分勝手かも。料…

>>続きを読む
トマト炒め美味しそうだった。
ごはん映画と、旅する映画がすき!
最後の花嫁さんのうたが鳥肌たった!

とても地味で起伏もあまりないのだけど、見おわってからとってもいいかおりにつつまれてこころが暫くほかほかとあたたかかったのを覚えています。
頑張ってるのにうまくいかない。 こころがすり傷いっぱいの、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事