燃えよドラゴン 劇場公開版 4Kリマスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『燃えよドラゴン 劇場公開版 4Kリマスター』に投稿された感想・評価

よ

よの感想・評価

3.6
何なんだろうなあ、この様式美。

警備員のモブがブルース・リーのヌンチャクさばきにドン引きしてるとこ、劇中唯一の正気で笑った。
Arara

Araraの感想・評価

3.5

いつか見たいと思っていた作品を初めて劇場で鑑賞。

本当に4K加工されてる?と思ってしまうほどの画質の荒さで酔ってしまったが、
ブルース・リーは最初の引きのシーンから別格のオーラだった。

映画見た…

>>続きを読む
keigana

keiganaの感想・評価

-
これはみんな真似するわ

映画館、大音量大画面で観れたことの背徳感

観たはずだった。けど全然覚えてなかった。
中学生ぐらいだったし。
あらためて観てわかったけどブルース・リーが好きな人向けの映画。
たらふくご飯食べちゃったからか後半めっちゃ眠かった、寝不足だったし。…

>>続きを読む
Takeo

Takeoの感想・評価

5.0
ブルース・リーの肉体が、ただただ美しい。

好きなセリフは「板は蹴り返さない」。

嫌な事があったら、アチャー🤛アチョー👊ウワッター🦶と吹き飛ばして、私は前向きに生きる😉👊
エル

エルの感想・評価

3.5
ブルース・リーの肉体美と目力が凄まじかった!最初はクールだがどんどん殺意が強まり、顔がキマってた。
kobadog2

kobadog2の感想・評価

5.0
 何回も見ている作品が4Kリバイバル上映という事で早速劇場へ。出ました星5つ。
 リーの表情と肉体を見るだけで、少なくとも翌日までは生活習慣変わります。
 アチョー!

70年代のアメリカスパイ映画にブルース・リーというアクションスターが輝いていた

スクリーンで観ることで、本作をリアルタイムで観た人の気持ちがわかった気がする

シュワちゃんもスタローンもいない時代…

>>続きを読む

2023 1128 ミッドランドスクエアシネマにて観賞。

海外からすると、劇中のアメリカ人のように「誰だこいつ?」という第一印象に対して確かな実力とのギャップが受けたのだと思う。謎の東洋人、ブルー…

>>続きを読む
改めて大画面で見たら
結構めちゃくちゃなお話でしたが、
若きサモハンやユン・ワー、マーズとか出てて
嬉しい👏

あなたにおすすめの記事