あんのことの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あんのこと』に投稿された感想・評価

香川杏、彼女のこと覚えておこう
同情とかそういう事ではなく記憶に刻んでおこう、彼女がこの世界にいたことを
言葉が出ない
世の中は、大人は、無責任すぎる
二度と観ないけど紛れもない傑作だと思う
kan
3.4

アカデミー賞ノミネートと聞いて鑑賞
助演男優賞で佐藤二郎なの良いけど
稲垣も出てたとは
実話を元にした絶望感と負のスパイラルから
抜け出せない苦悩がすごい
ラストシーンも気持ち良くはないが
なんか好…

>>続きを読む
小さな光が見えたと思ったら消えて、また光って、また消えて。。。頑張って変わろうとしてる杏と、汚れた大人達。辛い。

実話、、なのかぁ。あまりにも残酷すぎる。
4.0

ブルーインパルスが飛んだり、コロナが流行ったり、そんな身近な出来事の中で本当にこういう子達が沢山沢山いるんだと痛感した。
それが苦しかった。

多々羅さんの作った場所をしっかり守れる後継者がいなかっ…

>>続きを読む
Ka1to
5.0

これが実話なのが本当に怖い。
終始あんがいい子すぎて、親が糞すぎて涙が止まらなかった。
世界のどこかでは今も同じ事が起こっているのだろう、人の行動、言動一つで人は簡単に壊れてしまう。この作品は多くの…

>>続きを読む
4.2

見てて辛いけど、いい作品でした。
辛い環境で育っていい人に巡り合って買われたけど、最終的に報われなかった。
本当にこんな人がたくさんいるんだなとおもったし、今ある良い環境が得られないで生まれた人もい…

>>続きを読む

ずっと辛い
でも人間ってきっかけひとつで変われるんだってわかる
だけど変えられないものもあるんだよな

環境や人間関係ってやっぱり変えたくても変えられない場合もあるよね

変えてあげるきっかけを作れ…

>>続きを読む

偏見やけど、DVしよる奴って映画とか見らんやろうし、ましてこういう題材の映画とか選ばんし、自分がやばいって気づいてないし、更生する機会なんか滅多にないやろうけ、DVの刑罰もっと重くしよ
義務教育受け…

>>続きを読む

人間は環境によって人格を形成されるということ。環境が習慣を作り、習慣が快活さを生む。
アンちゃんはせっかく環境が作れたのに、多々羅は不同意性行でいなくなり、どうしようもない母に引き戻され環境が壊れて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事