観たかったけど、ハッピーな映画じゃないので、なんか躊躇してきた作品
アマプラでダウンロードして機内で観た
虐待、覚醒剤、売春、と望まずに落ちていく人生は辛い
佐藤二朗はなんで?
という思いが重く残っ…
ドキュメンタリーではなく、あくまでもフィクションだとしても、ベースに実話があることが、辛さを、重い現実や社会問題を突きつけられます
薬物に依存するのは本人の弱さであり責任と言われがちですが、1…
やはり河合優実の演技力そのものに惹かれる。この映画で河合さんの事を知ったけれど、これからの邦画界を担っていってくれると確信した。脚本そのものは残酷で悲惨なもので観た後しばらく苦しかった。それでも何処…
>>続きを読む実話をもとに再構築ってことでうまくできてたと思う。
フジテレビのノンフィクション見てる感じ。
全体的に暗くてどんよりしてるけど、そんなのを観たい時ってあるよね。
でも本当に精神病んでる人にはお…
観終わった後、胸が苦しくなった。なんとも言えない現実の救いのなさ。その中でも、人を信じ未来を見ようとしたあんさん。事実に基づいているだけにとても重い。実際には新聞で報じられた小さな記事だから、映画が…
>>続きを読む『悪い夏』で河合優実さんに魅せられ、鑑賞。結果、さらに好きになりました。
立ち上がろう、立ち直れたと思っても、すぐに次の理不尽が降りかかってくる。弱い自分に絶望こそすれ、人を恨んだり、憎んだりする…
やるせない思いで涙が止まらなかった。
あんちゃんの踏み出した道を母親が踏みにじり、
あんちゃんの光が断たれたあの絶望感は忘れられない…
あんちゃんのような人が、どうか誰にも悪く邪魔されず、正しく報わ…
日本アカデミー賞で最優秀主演女優賞だったと知って視聴。
河合優実さんの圧巻の演技力にどんどん引き込まれていき、あっという間に感情移入してしまいました。
杏ちゃんは、真面目で純粋な子だった。
あの…
© 2023『あんのこと』製作委員会